コスパ最高の温泉!ごてんば市温泉会館 ダイヤモンド富士も見れる温泉施設の詳細

コスパ最高の温泉!ごてんば市温泉会館 ダイヤモンド富士も見れる温泉施設
自由気ままにアンザイレン 
ページの情報
記事タイトル コスパ最高の温泉!ごてんば市温泉会館 ダイヤモンド富士も見れる温泉施設
概要

     ごてんば市温泉会館 地図・駐車場 営業時間 定休日 送迎バス情報 入浴料金他 泉質 効能 ごてんば市温泉会館の特徴 温泉の感想     毎日寒くて嫌になりますよね~・・・。   今朝も寒かったで…… more すが、明日も寒いみたいでバイク通勤している私にとっては試練な毎日です・・・。   むしろ、貧乏を極めようと思い、部屋の暖房を入れていないもので、布団から出るのが非常に億劫でございます。   毎朝、「会社に行きたくない。」 と、「ブッラクアオヒゲ」と「エンジェルアオヒゲ」が脳内でバトルを繰り広げ、最終的には「働ければ食っていけない」と現実に戻り出社する毎日でございますf^_^;    色々な意味で寒い日々ですが、今日は私の趣味の1つと呼んでも良い「温泉巡り」で出没したコスパ最高の温泉施設をご紹介したいと思います!   今回の温泉施設は、名湯がモリモリある箱根からも近い場所にある「御殿場市」にある温泉になります!   「御殿場市に温泉?」てなイメージをもたれている方もいるやも知れませんが、御殿場市内には良い温泉が多く、若い頃は色々と出没しておりました!   そんな隠れ温泉施設が多い御殿場市の中で、今回出没した「ごてんば市温泉会館」は、JR御殿場駅から無料の送迎バスがあるので、登山の帰りや箱根の散策のついでに寄れて重宝しております!     ごてんば市温泉会館 の外観はこんな感じなのですが、お値段もリーズナブルですし、そのわりには富士山の雄大な景色を見れたりと、コスパ最高の温泉だな~っと私は思っております。   箱根の温泉も素晴らしいですが、カーブが多くクネクネとした細い道が続きますので「車酔い」される方には辛い所ですよね~・・・。   箱根は観光地ですので渋滞も酷いので敬遠してしまいますよね~   その点、今回の「ごてんば市温泉会館」でしたら「東名高速」や「国道246号線」からのアクセスが良好で、カーブもそれほど多くないので利用しやすい立地にあります。   温泉に入る前に「気分が悪い」では、折角来たのに萎えてしまいますよね~・・・。   そんな感じで、「ごてんば市温泉会館」の概況は、こんな感じなっております!     ごてんば市温泉会館 地図・駐車場 駐車場:全部で70台前後は停められます。(無料) ※第一駐車場で20台、第二駐車場で50台駐車可能!   営業時間 10:00~22:00(最終21:00まで)   定休日 定休日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日) ※12月31日、1月1日も営業します。   送迎バス情報 ※ごてんば市温泉会館より出典   JR御殿場駅⇔ごてんば市温泉会館の間を、毎日4往復無料バスが出ております。   ごてんば市温泉会館からJR御殿場駅への最終送迎バスの時間が16:00発ですので、13:00頃に温泉会館に到着すると、3時間券でピッタリとなります!   温泉会館から路線バスを乗ると、御殿場駅まで地味に高いので、結構お得だと思います!       入浴料金他   3時間の利用で、大人(中学生以上)500円、小人(1歳以上)200円   1日券ですと、大人(中学生以上)800円、小人(1歳以上)300円   シャンプー、ボディーソープ、ヘアードライヤーは無料でご利用が可能です!   バスタオルのレンタルが可能で、1枚120円になります!   泉質 ナトリウム泉、化物・硫酸塩泉のアルカリ性単純泉になります。   源泉100%で温泉の温度は熱めです。 アルカリ性単純泉ですので、肌がツルツルになり「美人の湯」と言われることが多いです。   効能 神経痛、リウマチに始まり、虚弱体質・更年期障害にも効くそうです!   ごてんば市温泉会館の特徴   例年、5月25日前後(18:00頃)に天気が良いと「ダイヤモンド富士」を温泉から見ることが出来ます!    ごてんば市温泉会館からのダイヤモンド富士の写真ではないのですが、天気と時期が合えば、これに近い富士山のお姿を見る事が出来ると思います!     日没を迎えると、温泉の中からこんな幻想的な富士山の夜景を見る事が出来ます。   この「ダイヤモンド富士と温泉」を目当てに、この時期は多くの方が訪れるそうです。   そして、残念ながら露天風呂とサウナがありません。   温泉の感想 前回利用した時は、割引券(50円引き)があったのですが、現在は終了してました。   しかし、箱根界隈の日帰り温泉ですと、相場が1,000円前後しますので、3時間とは言え500円は非常に魅力的なお値段ですよね!!   この安さに惹かれて良く出没しているのですが、温泉施設内に「軽喫茶」もあり、地元の特産品も売られているので、温泉以外にも楽しみがあったりします。   昔、カレーを食べた記憶があるのですが、中々美味しかったです!   休憩できる大広間も広く、多くの入浴者がくつろぐ事が出来ます!     入浴後のマッタリタイムには、このコンビが外せませんよね!(笑)   上述したとおり、露天風呂がないのがアレなのですが、それでも天気が良ければ大きな富士山を湯船から眺める事ができますので、「極楽浄土」な気分に浸ることが出来ます!   温泉も、アルカリ性ですのでトロトロと肌にまとわりつくような独特な感じがして、体の芯まで暖めてくれます!   施設自体はそれなりに年季が入っていて古いのですが、掃除も行き届いていて清潔感はある感じです。   ま~私の透き通る笑顔のような「清潔感」には遠く及ばないんですけどね(笑)   こ~毎日寒いと、温泉にジックリはいって、ノンビリしたいですよね~   最近温泉に行っていないので、ぼちぼち箱根か熱海辺りに出没したいな~と考えている誰かさんでございます。   ごてんば市温泉会館は、気張らずにサクッとよれる温泉施設ですので、お勧めでございます!!   close

コスパ最高の温泉!ごてんば市温泉会館 ダイヤモンド富士も見れる温泉施設
サイト名 自由気ままにアンザイレン 
タグ 旅行・温泉 温泉
投稿日時 2017-12-14 02:20:01

「コスパ最高の温泉!ごてんば市温泉会館 ダイヤモンド富士も見れる温泉施設」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;