山梨県北杜市の「増富の湯」でかけ流しのラジウム温泉につかり、摘み草の天ざる蕎麦で昼酒の詳細

山梨県北杜市の「増富の湯」でかけ流しのラジウム温泉につかり、摘み草の天ざる蕎麦で昼酒
温泉ブログ 山と温泉のきろく
ページの情報
記事タイトル 山梨県北杜市の「増富の湯」でかけ流しのラジウム温泉につかり、摘み草の天ざる蕎麦で昼酒
概要

増富の湯 増富の湯は、山梨県北杜市の増富温泉にある、唯一の日帰り温泉施設です。増富温泉はラジウム含有量が非常に多いことで有名で、近隣の宿泊施設には、療養目的で湯治に来られている方も多くいると聞きます。 療養目的の宿が多いと聞くと「登山帰りに、宿のお風呂に立ち寄りで入浴させてもらう…… more のはハードルが高いな」と思ってしまう私。連泊の方が多いので、日中も浴室が混んでいたりするんですよね。 しかし増富の湯では、効能の高い増富温泉のお湯を、日帰りで気軽に楽しむことができるのです。 瑞牆山や金峰山の登山口にほど近く、登山口の「瑞牆山荘」行きのバスも、この「増富の湯」を経由するため、登山者にも人気が高いこちらの日帰り温泉。私も登山帰りに何度も立ち寄っているお気に入りの施設です♪2016年の11月に再訪してきましたので、レポートしたいと思います。 瑞牆山荘から韮崎駅に向かうバスは、一度のみ途中下車することができる(しかも途中下車したほうが10円安くなる) 私が増富の湯に立ち寄るのは常に「瑞牆山」か「金峰山」から下山した後です。今回も、金峰山登山の後に増富の湯に立ち寄りました。 というのも、山梨峡北交通で運行している、韮崎駅から登山口の瑞牆山荘行きのバスが「増富の湯」を経由してくれるからなんですが、このバス、ちょっと不思議というか……単純に考えればお得な料金プランがあるのです。 こちらは、瑞牆山荘発・増富の湯経由・韮崎駅行きのバスの時刻表です。 金峰山から下山した私と同行のL氏は、11時25分発の山梨峡北交通のバスに乗車しました。 山岳路線で狭い山道を走るため、ちょっと小型のバスです。乗るとすぐに運転手さんに「どちらまで行かれますか?」と訊ねられます。 というのもこのバス、運賃先払いなんですね。 「増富の湯までです」と答えると 「その後韮崎駅まで行かれますよね?それでしたら、1回のみ途中下車可能な切符がありますので、そちらでいいですか?」 と言われます。 金額が気になるところですが実は「瑞牆山荘から韮崎駅までの運賃」が2060円なのに対し「1回のみ途中下車できる」切符は2050円と、途中下車したほうが10円安いんです。(調べたところ片道乗降オンリーワンスという制度があるらしい) 運賃の説明を聞くと、ほとんどの方は「じゃあそれでお願いします!」と言いますが、私はあえて「増富の湯までで大丈夫です」と断ってしまいます。 なぜか。 このバス、小型だから始発の瑞牆山荘から乗らないと、休日の午後の便はめっちゃ混むんですよ!「値段は変わらないよ(むしろ10円安いよ)」と言われても、後からきたバスに増富の湯から再度乗車しようとしたとき、座れないんじゃ、ちょっとねえ……というわけです。 もちろん、後から来たバスのお客さんも少しは増富の湯で下りますから、入れ替わりで座れればラッキーですが、座れずに韮崎駅まで立って帰った人も見たことあります。乗車時間1時間以上あるので、ちょっとそれは嫌だなあと。 私は、瑞牆山荘から増富の湯まで「山梨峡北交通」で行き、増富の湯から韮崎駅までは「山梨交通」のバスで帰ります では、山梨峡北交通のバスに乗らないとしたら、増富温泉から韮崎駅にどうやって帰るのか。 「増富の湯」から5分ほど歩いたところにある「増富温泉」の停留所から、山梨交通のバスで帰ります。こちらのバスは増富温泉が始発ですし、ガラガラなのでぜんぜん快適なんですよ。。。 たぶん、山梨峡北交通は、これをやってほしくなくて途中下車できるお得な制度を作っているんだと思うんですけども……ごめんなさい。 でも、増富温泉から山梨交通で帰ったとしてもトータルの運賃はほとんど変わらないのに、快適度は段違いだから仕方ないですよ。。。平日など、山梨峡北交通のバスが混んでないだろうと思われるときは、途中下車できる切符を活用させてもらってるのですが、土日は致し方ない。 ただ、ちょっと不安なのが山梨峡北交通のホームページに「韮崎ー瑞牆山荘間のバスの2017年度の運行については運行時間及び一部の区間運賃の改定を実施する予定」と書いてあることです。。。 【2016年度の運行は終了しました】茅ヶ岳みずがき田園バス 2016/11/24 – 山梨峡北交通株式会社 2017年の2月に決定する、とのことですが、果たしてどう変わるのか、本当に気になります。何しろ、土日はめちゃめちゃ混んでいるのに、平日は非常に空いている路線なので、もしかして土日のみの運行になってしまうんじゃないか、と心配なんですよね。。。 運賃はちょっとぐらい上がっていいので、平日も運行してくれるとありがたいんですけどねえ。 増富の湯では、登山用のザックは外のザック置き場に置く 瑞牆山荘から約20分ほどの乗車の後、11時45分ごろに増富の湯に着きました。 もし、途中下車できる切符を買って、引き続き山梨峡北交通のバスを利用する場合は、次のバスは13時13分発になります。(これも2017年度は変わる可能性がありますが) 増富の湯の前は紅葉が見事で、まるで作り物のように真っ赤でした。 正面の、人が立っているところが玄関ですが、それよりも左側にも扉のようなものが見えますね。 あそこが、登山用のザック置き場スペースです。登山者が多く訪れる施設ならではの気遣いだと思いますが、大きなザックを更衣室に持ち込まなくてすむように、専用のザック置き場があるんです。ありがたいですね。 あらかじめわかっていたので、実はバスに乗る前にお風呂グッズや財布など、館内に持ち込むものをザックから取り出して、別のバッグに分けていました。 こんなときは、こういう折りたたみのバッグが非常に役に立ちますね。 GRANITEGEAR(グラナイトギア) エアグロッセリーバック 2210900040 グレープ メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る   まあ、エコバッグみたいなものですけど、かなり軽いし、小さくなります。 いざ、館内へ。 靴を脱いで靴ロッカーに入れて鍵をかけ(鍵は自分で管理します)受付で入浴料金を支払います。 大人820円ですが、山梨峡北交通バスの車中や、富士見平小屋などの山小屋、増富観光協会加盟の宿などで50円割引券が貰えますので、バスで来たときは車内で割引券を貰っておきましょう! バスに乗らない方は富士見平小屋で貰っておけばOKです、営業時間は、夏は10時から19時、冬は10時から18時です。山沿いの施設だけあって、夜は早めですね。 館内の案内図はこんな感じ。 出典:http://masutominoyu.com/ 男女の浴室の入れ替えなどはありません。あれ?「ごろ寝の部屋」なんてあるんですね!知らなかったです。。。 いつもならお風呂に入った後に1杯いただくのですが、今回はちょうど昼食の時間帯でお腹がすいていまして。それと、同行のL氏はそんなに長湯しないので、一緒に食事をしたところで解散し、帰りは別々のバスで帰ろう、ということでコンセンサスが取れました。 というわけでまずは食事処へ向かいます! 【食事】★★★☆ メニューはそう多くないが、野草の天ぷらや花豆を使ったデザートなど土地のものをいただける 施設内には「花豆食堂」という食堂があり、蕎麦類を中心とした食事メニューや、岩魚の南蛮漬け、季節の天ぷらなどのおつまみ類、酒類、ソフトクリームなどのデザートを販売しています。 自動販売機コーナーから直進すると無料の休憩所へ、右に曲がると花豆食堂です。 休憩所は畳みで、座卓と座布団が置かれていますので、缶ビールやアイスを買って休憩所でだらだら過ごすのも楽しいです。 食堂の前に置いてあった、おすすめメニューの看板です。この看板はすべて、デザートメニューですね。 自家製の餅とあんこを使ったおしるこに甘酒、花豆を使ったデザートなど、かなり魅力的ですね。 花豆食堂は食券式で、最初に食券を買って厨房のスタッフに渡し、番号札を貰って好きな席で待つという仕組みです。 券売機はこちら。 こうやって、家に帰ってから改めてメニューを見てみると「そうか、麦とろ定食がおすすめなんだな」とか「さくらもつ煮定食も気になるな」とか冷静に思うんですが、私、ここに来るといつも、同じものを頼んでしまうんですよね。。。 あと、お酒ですね。今日は日本酒にしようと思っていたんですけど「生酒」と「日本酒」があるんですね。生酒って、300MLの瓶が出てくるのかなあ?それだと多いんだよな。。。 で、ちょっと考えて、レジにいたお兄さんに 「あのー、生酒って、瓶に入ってるやつですかね?量どのぐらいですか?」 と聞いたら 「グラスに1杯で、そんなに量は多くない」 とのお返事。じゃあ生酒でいいや。あと、つまみにつけもの300円の食券も買い、スタッフの方に渡します。 で、席に着いて待つ。 休日のお昼時なもんで、けっこう混んでます。 まずは生酒と漬物が来ました!! てちょっと!やっぱり300MLの瓶じゃないですか……さっき小さなグラスって言ってたのに。。。そして漬物も、300円ならほんのちょっとかなーと思っていましたが、思っていた以上に量が多かったです。 お酒を持ってきたのは「小さなグラスに1杯です」と答えてくれたお兄さんだったんですが、持ってきたとき 「あ、甘酒じゃなくて生酒の量を聞かれてたんですね。失礼しました」 と言われました。グラスに1杯なのは甘酒のことだったんだそうです。聞き間違いか!実は、同行のL氏はまったくお酒を飲まないんですよね。だからこれは私が1人でいただくしかないのです。L氏に「漬物は私の奢りだから食いねえ」と勧めて、私も漬物をつまみに生酒を飲みます。七賢という、甲府の居酒屋でもよくいただく好きな銘柄のお酒だったのが幸いです。 まだ漬物も酒も半分もなくならないうちに、注文した食事が来ましたよ! 天ざるそば1000円です。いつもこれ頼んじゃうんですよねー。 前回、5月に来た際はビールと一緒にいただきました。 コシアブラなどの「ザ・山菜」的なラインナップの天ぷらで、素敵でした。   こちらは、1月に来たとき。 冬はカボチャがついていたりするんですね~。季節感があります。 それと言うのも、券売機の側にあるレジが、こんな有様なんですよ。 本日の天ぷらは「ギシギシ、よもぎ、カボチャ、ジャガイモ、はこべ、他」 そして、このあたりで取れるいろんな野草の写真が並べてあります。これを見ると「やっぱり天ぷらかな?」と思ってしまうんですよね。。。(ちなみにL氏も天ぷらそば頼んでた)次回は違うもの食べようかな。 今回は、じゃがいもの天ぷらが意外においしかったです。考えてみると食感の近いカボチャやさつまいもの天ぷらがおいしいんだから、じゃがいもだっておいしいわけですよね。。。 お蕎麦も、しゃっきりとしていてなかなかおいしいお蕎麦ですよ! そして今回、朝食も行動食も控えめに下山してしまった私たち。というのも、本当は途中にある富士見平小屋で、コーヒーと一緒に何か注文したいね、と話していたんですけど、食べ物は11時から営業ということで、食べれなかったんですよね。 なので、入店前からさんざんプッシュされ続けているデザートをいただくことにしました。 テーブルの上にもおすすめのデザートメニューが置いてあるんですよ。。。 こちらと…… うん、たしかに甘酒はグラス1杯だね!冷やしも燗もあって余計にまぎらわしいねw 花豆ソフト。 豆乳アイスと自家製あんこ&花豆。450円。   信玄ソフト。 きな粉と蜜とアイス。信玄餅を模しているんですね。400円。 せっかくなので2人で違うものを頼みましょう、ということで注文しました! じゃーん! けっこう大きいです!そう言えば、300円の漬物もかなり大盛りだったもんね。。。漬物より高いソフトクリーム、そりゃ多いよね。。。 私は主に花豆ソフトをいただいたんですが、花豆は自然な甘さでふっくらほくほく、豆乳のソフトと自家製のあんこも甘すぎず、さっぱりとした味わいで、量のわりに食べやすかったです。 信玄ソフトも少しいただいたのですが、こちらはさっぱりなソフトクリームに蜜がかかって濃厚な味わいになっており、おいしかったですよ♪ さて、私は時間を気にせず風呂を満喫したいので、L氏とは食事処を出たところでおわかれ。またどこかの山でお会いしたいですな。 【風呂】★★★★★ いかにも濃厚で効きそうなラジウム温泉。源泉は30度以下と冷たいが、段階に分けて加温した浴槽が並ぶ 女性の脱衣所の中には、竹が敷き詰められた休憩スペースがありました。 無料休憩所は男女で分かれていないので、男性がいるとリラックスできない方はこちらでごろごろするのも良いですね。枕やブランケットなどは特にないのが残念ですが。。。 脱衣所には無料で使える鍵付きロッカーと貴重品ロッカーがあり、ドライヤーも何台か設置されています。 ちゃんと使えるドライヤーでしたよ。 洗面所にはなぜかクレンジング系のアメニティだけは置いてありました。化粧水などは自分で持っていく必要があります。 こちらの温泉には何度も来ているのですが、夏や秋の週末の午後などは、登山者がグループでおとずれたりもしますが、脱衣所、浴室共に広々としていて、混雑していてつらいということはなかったです。 浴室へ。増富温泉はもともと冷鉱泉だそうで、浴室には源泉そのままの「25度」加温された「30度」「35度」「37度」の浴槽があります。このうち25度の浴槽だけは、冷たくて長く入っていられなかったので、最近はスルーしてしまっています。25度に入っている人は、あまりいないですね。。。でも、25度の浴槽は加温もされていない、湧き出たままの源泉ですので、冷たさに我慢できれば、効能は一番高いのかもしれません。あまりリラックスはできないですが。 出典:http://masutominoyu.com/ 上の写真で写っている、右手前の広めの浴槽が35度の浴槽で、左手前の屋根がついている浴槽は、源泉では最も温かい37度の浴槽です。37度の浴槽の奥に30度の浴槽があり、25度の浴槽は奥のガラスの向こうにあります。37度の浴槽と30度の浴槽は、円形の深めの浴槽で、みんな壁に背をむけてじっと座っているような感じなのですが、35度の浴槽は広くて浅め、壁沿いは寝湯になっています。なので私は、基本35度の浴槽でだらだらしつつ、たまに37度と30度に入って温まったりシャキッとしたりして、時間が許すかぎり長風呂しています。泉質は、茶色っぽい色のついた濁り湯で、含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉とのこと。 出典:http://masutominoyu.com/ 30度の浴槽などは完全に体温より低いので、最初入ったときはひやっとするのですが、つかっているうちにほんのり温かいような気がしてくるから不思議です。また、温泉浴槽は37度が一番湯温が高いのですが、さら湯では42度ぐらいのお湯もありますので「37度の源泉でも温まらないよ?」という方は、最後に42度ぐらいのさら湯に入ってからあがったほうがいいのかもしれませんね。 【再訪したい度】★★★★☆ お湯は日帰り温泉施設としてはかなり高いレベルだと思う。 周辺の温泉宿では同じような源泉をもっと小さな浴槽で、濃い感じで提供しているのかもしれませんが、気軽に入れる日帰り温泉施設としては、このぐらいが適当というかちょうどいいというか、とにかく、日帰り施設としては最高レベルのお湯だと思います。お風呂上がりに休憩できる畳敷きの部屋などもあり、施設も充実していますが、温泉の温度が低いので「長湯できていいじゃん!」と思えない方や、真冬にはちょっとおすすめしにくいかもしれないですね。 帰りは山梨交通のバスで韮崎駅へ 増富の湯の庭の、すばらしい紅葉を眺めつつ、徒歩5分ほどのところにあるバス停に向かいます。   駐車場の側を歩いていきます。 道沿いも紅葉が見事でした。   自炊の宿「はくすい」の建物が見えたらもうまもなく!   そこから数軒先にあるお土産屋さん兼食堂の「かもしか」というお店の前に、山梨交通のバスが泊まっていました。 ちなみに山梨交通のバスの切符は、もちろん車内精算もできますが、かもしかで購入することもできます。 こちらのバスは増富温泉が始発な上に、山道を走らないので、ちょっと大きいバスなんですよね。。。今回も、増富温泉から乗った乗客は私ともう1人だけ。2人がけのシートを、1人でゆうゆう使って帰ってきましたよ。 韮崎駅に到着です! ホームからあの仏像が見えると「ああ韮崎に来たなあ」って思いますw 今回も、いい山旅でした。 ちなみに、長湯しすぎてもう夕食の時間が近かったので、この後甲府で途中下車して、一杯飲んで帰りましたとさ♪ 関連記事 close

山梨県北杜市の「増富の湯」でかけ流しのラジウム温泉につかり、摘み草の天ざる蕎麦で昼酒
サイト名 温泉ブログ 山と温泉のきろく
タグ 山梨県 山梨県-山梨県グルメ 山梨県-山梨県の日帰り温泉 温泉 甲信越地方 甲信越地方-山梨県
投稿日時 2017-02-23 12:03:42

「山梨県北杜市の「増富の湯」でかけ流しのラジウム温泉につかり、摘み草の天ざる蕎麦で昼酒」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;