青春18きっぷの旅 ~城崎温泉へ~(往路編)の詳細

青春18きっぷの旅 ~城崎温泉へ~(往路編)
奥さまはタンデマー
ページの情報
記事タイトル 青春18きっぷの旅 ~城崎温泉へ~(往路編)
概要

青春18きっぷというものをご存知でしょうか?   全国のJRの普通列車に1日乗り放題の切符なんです。   ちなみに「青春」とはいうものの年齢制限はありません。(笑)   その青春18きっぷで何処まで行けるだろう?   誰しも考えたことがあるのではないでしょうか。   実は私は20…… more 数年前・・。   夕方仕事を終えた時間から、   青春18きっぷで電車を乗り継ぎ乗り継ぎしながら   その日の内に一人静岡県の掛川まで行った思い出があります。   今回はバイク仲間のOさん企画「青春18きっぷで行く大人の列車旅」   ということで兵庫北部、城崎温泉まで行くことになりました。   (^^)/   で・・、昨日の朝、最寄駅である阪神電鉄甲子園駅を出たのが6時36分。   にほんブログ村に参加しています。 今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。     東の空がようやく少し明るくなりだしました。      7時にJR大阪駅御堂筋口にバイク仲間5人が集合です。     かなり冷え込んだこの日の朝、   駅のコンビニでホットコーヒーを買っていざ出発。   4番ホーム7時23分発の丹波路快速に乗ります。   ・・*・・*・・*・・   <この日の行程(往路)>   07:23 大阪駅発(丹波路快速)  ↓ 09:28 福知山駅着 10:11 福知山駅発(山陰本線/城崎行き)  ↓ 11:33 城崎温泉駅着   ・・*・・*・・*・・   さて、さっそく電車に乗り込んだ私たち。   大阪駅始発の快速ということもあり、すんなり着席。   先ほどまでの凍える寒さもどこかへ、車内はぽっかぽか♪   (^▽^)v     いつもはバイクで走るR176沿いを行くJR宝塚線と福知山線。   右も左も、見慣れたお馴染みの景色に思わず嬉しくなっちゃいます。    さて、武田尾駅、三田駅を経て・・、     篠山口駅を過ぎると、ここもそうですね。   私たちの大好きなルート、r77(恐竜街道)篠山川沿いのくねくね道を西へ。     大阪駅を出てちょうど2時間、福知山駅に到着しました。   ここで最初の乗り換えです。   自分でボタンを押して扉を開けます。     ここでの乗り換えの待ち時間は43分。   向かい側のホームには京都丹後鉄道の丹後くろまつ号が止まってますね。     ( ↑ )今からこの列車は天橋立へ向かうようです。   待ち時間に駅構内の待合室でわいわいお喋りしていたら、   あっという間に次の列車が到着する時間になりました。     福知山駅での待ち時間にコンビニでこんなのを買ってきました。   電車旅にはやっぱりこれですよね。   これをちびちびやりながら、ふたりで分けっこです。     そして、持参していた駄菓子でさらにほっこり♪     懐かしいパラソルチョコも。     下夜久野駅を通過。   このころからパラパラと雨が降ったり止んだり。      途中、鉄ちゃんでもあるNさんの解説を聞きながら・・。       電車はさらに進みます。       八鹿(ようか)駅を通過。     玄武洞駅、ここを過ぎるともうすぐ目的地の城崎です。     カニと温泉巡りで有名な城崎駅に到着です。   雨がかなり激しくなってきましたね。     「ギュッ」乗ってきた電車をつまんでみたり・・。      ここでのお楽しみはもちろん温泉とお食事です。   それでは傘をさして城崎の街に繰り出しましょう。   明日に続きます。       にほんブログ村(ランキング)に参加しています。 今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。 ↓  close

青春18きっぷの旅 ~城崎温泉へ~(往路編)
サイト名 奥さまはタンデマー
タグ 温泉 私たちの日常
投稿日時 2016-12-13 09:42:00

「青春18きっぷの旅 ~城崎温泉へ~(往路編)」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;