養老温泉 温泉旅館 川の家 (温泉)と松山逆磁極期の地層と新風堂ランチの詳細

養老温泉 温泉旅館 川の家 (温泉)と松山逆磁極期の地層と新風堂ランチ
ゆ・you・湯
ページの情報
記事タイトル 養老温泉 温泉旅館 川の家 (温泉)と松山逆磁極期の地層と新風堂ランチ
概要

養老温泉 温泉旅館 川の家 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤932養老温泉小湊鉄道線養老渓谷駅よりお車にて約5分 浴場はお宿1階の一番奥に男女別の浴場がありますお宿のフロント横に2階のお部屋に上がる階段がありますがもう一つ2階の奥にも浴場に直ぐ出られる階段があってまた宿泊した2階のお部屋…… more の直ぐ横だったので大変便利で宿泊中にはこちらの階段を利用して浴場へ行きました階段を下りて直ぐ右側に女性の暖簾がかかってますチェックインから夜23時までは女湯になりますそして翌朝は男湯に暖簾が変わりますこちらからご紹介です~ドアが開いていることが多かったので暖簾をくぐると同時にドアを閉めてスリッパを脱いで脱衣所へ進みます7室のこじんまりとしたお宿なので脱衣所も広くはありません脱衣所に入って直ぐに脱衣棚が並び籐の籠が置かれてありますその前には洗面が2か所ありますドライヤー 綿棒アメニティーー類は殆どありません何故か髭剃りはてんこ盛りにありました(-.-)??温泉成分表養老温泉は千葉の有名な黒湯の温泉湯です冷泉なので加温しなくちゃ~入浴できないお湯です黒湯とは。。  成分的に黒湯とは、土砂等と一緒に植物が地層に堆積し その植物が分解されて有機物(フミン酸)が溶け込んで お湯とともに湧き出した温泉のことです。  長い年月をかけて地下水に溶け込んだ そのフミン酸のだす色が黒っぽいんです。それで黒湯と名付けられたとのこと。ですから【黒湯】とは、ただ黒っぽい色のお湯のことではなく フミン酸をを含んだ温泉を指すようです。黒湯の特徴 黒湯の特筆すべきことの一つに劣化しにくいという点が挙げられます。ふつうの温泉の効能成分が劣化を起こすので常に源泉を足していかないと その効能が薄れていってしまうのですが黒湯にはその劣化が起きない。 有機物は温泉に溶け込まないのですが その有機物と有効成分が結びついて黒湯に溶け込んでいるのでれっかが起きないんです。ですから、汚れだけ濾過して沸かし直しても その効能は保たれるというわけです。効能について黒湯の効能とは、何でしょうか?それは、とりもなおさずフミン酸の効果です。フミン酸には、レジオネラ菌に対して強い殺菌力があり さらに黄色ブドウ球菌にも殺菌力があります。天然ガスと共に湧出する温泉は、水素イオン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・ヒドロイオン・クロームイオンを含有しております。 神経痛・胃腸病・高血圧・リウマチ・打撲・骨折・冷え性や、運動機能障害、切り傷、やけど、打撲骨折、神経痛、美肌に効果が期待できます。洗面の奥の階段を2段ほど下りた所に洞窟風呂(内湯)があります手すりもついているので腰痛い私も再度転んだりしないで浴場へ行かれます冬とあって洞窟風呂は蒸気で充満していました家族風呂のような小さな内湯です脱衣所から内湯に入ると左右に洗い場がありますそれほど広い洗い場では無いので身体の大きな人には大変かもしれませんシャンプー類湯船は2人ぐらいが丁度良さそうな家族風呂サイズです手前側は入浴しやすいように浅くなっているのかわかりませんが寝湯で利用するには狭いしなぁ昔、初めて黒湯に入浴した時には深い湯船だったので湯船底がわからなくて足を入れるのか怖かったですなんか~黒湯に吸い込まれるようで。。しかし歳をとり黒湯の入浴経験もあるので今ではそんな心配は無くなりました加温された湯が湯船に勢いよく流れ込みます湯はとろみがあって身体を優しくくるんでくれるようです洞窟風呂と言うことで天井は弧を描いていました空気口かなぁ~丸い穴が開いています川側にも丸い穴が開いています奥にはサッシらしいものが見えましたが洞窟風呂をテラス大きなライトが設置されています程よい温度なのでゆっくりのんびり入浴していると汗が額から流れます湯上り後、お部屋でテレビを見ている時も身体はぽかぽかでした男湯ですチェックイン後から23時までは男湯で翌朝は女湯になりますこちらも暖簾をくぐりドアを閉めます突当たりにトイレがありますトイレと背中合わせには洗面がありますアメニティー類はありませんドライヤーーと綿棒と髭剃り脱衣棚に脱衣籠が並びますこちらの脱衣所の方が洞窟風呂よりの脱衣所よりも狭いです2段ほど階段を下がって内湯へこちらは正方形の内湯です出入り口側に左右に洗い場があります髪を洗ったりするにはこちらの方が使用しやすいと思いましたシャンプー類湯船に勢いよく湯が流れ込みます入浴しやすいように1段下がっていました川側には窓があります入浴居ながら川の景色も楽しめますが。。川が見えます赤い橋も見えるのぉ~時には人の往来もあります湯船に浸かってしまえば裸が見えるって事はないでしょうけれどそれと橋を歩いている人が小さな窓の先の人をどれだけみられるかは不明ですそこで私。。ピピ~~んとひらめきました翌朝でしたら橋を往来する人も無いだろうからと女湯になるんだなぁ~と。。これ正解かどうかはわかりませんが(笑)身体の芯まで温まりお肌もつるつるになりました1泊中にどなたとも合うことなく貸切で何回も入浴出来ました2つの湯船は家族風呂のようなサイズなのでこちらのお宿には宿泊人数が少ない日が勧めだと思いました養老温泉 温泉旅館 川の家さん、お部屋の情報は→こちらおまけ黒湯に入浴して身体も楽になりさぁ~自宅へ帰りましょうと家に向かって走行中に↑のような看板を発見しましたこの看板を見て夫が「知ってるよぉ~ニュースで見た見た!」と反応しました臨時の駐車場も設けてあって千葉県もきっとこのお祝い事に力を入れているのだろうから出逢ったのも何かの縁なので寄ることにしました地球のN極とS極が最後に逆転した痕跡を示す千葉県市原市の地層について国際地質科学連合の作業部会が77万年前~12万6000年前(中期更新世)を代表する地層として内定した正式認定されれば、中期更新世が「チバニアン」(ラテン語で「千葉時代」)と命名され、地球の歴史を分類する地質年代に「千葉」の名前が刻まれることになる。地質年代に日本にちなんだ名称が付くのは初めて。 チバニアンについては、茨城大と国立極地研究所などが6月、同県市原市の養老川沿いにある地層「千葉セクション」の分析結果を基に、中期更新世を代表する地層として命名を申請。イタリアもイオニア海の近くにある2地層「イオニアン」を申請していたが、日本の申請が同連合での1次審査を通過したことを極地研などが13日発表した。 票が小差なら決選投票になる可能性があったが、部会メンバーのうち6割以上が日本を支持したため、1回で決着したという。 マイナー気味なイベントだけれど77万年前に磁場が逆転したことを示す磁気が半纏した地層を千葉県市原市で発見したという事らしいイタリアもイオニア海の近くにある2地層「イオニアン」よりも千葉の方がはっきりとわかる様だ凄い~千葉の地層が世界一番になったんだよぉ!(^^)!!(^^)!じゃぁ~行ってみましょうと腰が痛い事など忘れて臨時駐車場から地層がわかる河原まで歩く事。。歩く事。。マイナーな話題だけれど見学に来る方も意外に居たのにはちょっと驚きでしたまた転んだりしたら大変だと気を使いながらゆっくりゆっくりと河原へ降りました今年は例年よりも一段も寒くて河原のあちこちでは凍っていましたつららも下がっています千葉県。。世界一位になった大発見に力を入れているなぁ~臨時の階段も設置されていました私にはちんぷんかんぷんですがどうも赤い杭の所と黄色い杭の所が大発見された地層のようです偶々視察に訪れていた茨城大学の先生や千葉大学の先生が丁度いらしていてわかりやすく解説してくれましたおまけ2新風堂珈琲店千葉県市原市新生230 営業時間8:30~19:30LO 18:00定休日毎月第3火曜日 元旦ランチは時々お邪魔する新風堂さんへ行きましたセットのサラダ夫はナポリタンスパゲッティ懐かしの味ですガーリックトースト桜のチーズケーキ珈琲私はチキンのサンドイッチですこれ。。チキンがとても柔らかくなっていましたコンソメスープしっかりポイントカードもあるのでポイントをつけてもらいましたご馳走様でしたm(__)m養老温泉 温泉旅館 川の家さん、お部屋の情報は→こちらにほんブログ村ご覧下さってありがとうございますバーナーをクリックしてくださったら今後の励みになります宜しくお願いしますm(__)mいい加減んな私です 誤字脱字をお許しください旅のお役に立てたのなら幸いですm(__)m close

養老温泉 温泉旅館 川の家 (温泉)と松山逆磁極期の地層と新風堂ランチ
サイト名 ゆ・you・湯
タグ お宿(館内・お部屋・浴場・お食事) 温泉
投稿日時 2018-01-29 16:00:01

「養老温泉 温泉旅館 川の家 (温泉)と松山逆磁極期の地層と新風堂ランチ」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;