かみのやま温泉 名月荘 お部屋 ②の詳細

かみのやま温泉 名月荘 お部屋 ②
うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
ページの情報
記事タイトル かみのやま温泉 名月荘 お部屋 ②
概要

本記事は宿らん調査員として訪れた際の体験ですかみのやま温泉 名月荘の口コミはこちら━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─名月荘さんのお部屋はバラエティに富んでるのでお部屋選びが楽しかったです(といっても、予算があるのだけど)「半露天風呂付き」が多いんですがワタシ達はリーズナブル…… more に「スタンダード客室」へお風呂があちこちあるのでお出かけ好きの我々には良かったと思いますースタンダード客室は2タイプあるけど間取りは同じ。眺望が違うようで今回はA2タイプの「蔵王ビュー」にしたんでした「舞」というお部屋10.5畳の和室+リビング+檜内風呂(沸かし湯)鏡餅とミカンお正月っぽいしつらい案内してくれた男性スタッフさんがお茶を淹れてくれますお茶請けのお漬物と千菓子そのまま館内の説明や夕食時間など決めるんですが施設が多いから説明を終えるまで10分ぐらいかかったんでしたベテランっぽいスタッフさんの流れるような巧みな説明はもう、「話芸」の域よどみなく、噛むこともなく、抑揚も完璧で1つのショーのようなんでした終わった瞬間に、思わず拍手しそうだったそういえば、名月荘さんのスタッフさんはすべて男性だったなあ皆さん細やかで柔らかさもある接客姿勢食事担当の若いスタッフさんもサワヤカな好青年でしたリビングこのチェアーの座り心地が良くて(*≧ω≦)食事も含めて、ほとんどここに居ましたずっと座ってても、全然つかれない小さいテレビあり。横にDVDプレーヤーもあったけどそれは和室のテレビに付けた方が良いのでは?お茶セット  お水が2本無料電気ケトルとコーヒーメーカーコーヒーは名月荘さんオリジナルの粉がありましたワタシ達は湯上がりサロンでカプセルのをいただいたので使用せず。冷蔵庫の飲物は有料で、まあまあ旅館価格。リビングからテラスへ出られます館内・室内は禁煙ですがテラスでの喫煙は可。蔵王連峰ビューのはずなんですが、、日頃の心がけの悪さにより曇天翌朝は晴れて、遠い山並を見渡せました暖かい季節にきたらテラスでビールしたいですね~和室のクローゼット金庫とブランケット浴衣・足袋・作務衣・羽織ソーイングセット・アクセサリー入れ 胃腸薬や風邪薬洗面所鏡が大きくて明るい椅子あり。アメニティは大浴場にも同じ物が揃ってます。基礎コスメはローズヒップの入った物香りが強すぎないのでそんなに好みを選ばなそうドライヤーが大きくてちょっと持ちづらい(・∀・;)パワフルで良いんだけどね。檜風呂あらー ピカピカ入れ替えたばかりなのかしら沸かし湯だし、湯処たくさんあるから結局使わなかったけど温泉だったら絶対入ってたなあ。1人サイズだけど深さがあったシャンプーはスクワラン洗顔フォームありバスタオルは1枚ですが各湯処に備えてるので持参の必要なし。出歩いてばかりだったので鍵2本はマスト後で棚にあるのを気がついた自家製のクッキーすごく美味しいですたくさんあったのに当日中に全部食べてしまったお部屋はWi-Fi完備でサクサク繋がりますリビングと和室の窓際に強力オイルヒーターがあって、暖かく過ごせましたずっと「強」にしてたら夜は暑くなりすぎて布団がいらないぐらいに夕食前あたりに、一度弱くしておくとよいかも。名月荘さんのお部屋、好きですーデザインよりも居心地や快適性を重視してる感じ早くも、連泊したい気分に。。( ̄m ̄〃)大浴場・貸切風呂編につづきますー【名月荘の基本情報・予約】〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗ステキ温泉ブログがたくさん♪↓本記事は宿らん調査員として訪れた際の体験ですかみのやま温泉 名月荘の口コミはこちら close

かみのやま温泉 名月荘 お部屋 ②
サイト名 うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
タグ かみのやま温泉 名月荘 (山形) 温泉
投稿日時 2018-02-23 02:20:03

「かみのやま温泉 名月荘 お部屋 ②」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;