おやど 森の音 大浴場 ③の詳細

おやど 森の音 大浴場 ③
うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
ページの情報
記事タイトル おやど 森の音 大浴場 ③
概要

本記事は宿らん調査員として訪れた際の体験ですおやど 森の音の口コミはこちら━─━─━─━─━─━─━─━大浴場は15:00~24:00 / 5:00~10:00に入れます(深夜に男女入替)「月」は内湯と露天風呂「陽」は内湯とミストサウナ「」マークがかわいい入口に冷水が置かれてます…… more スリッパ識別クリップあり。こういう小物も統一感あるわ館内の電話はぜんぶお部屋と同じタブレット。この方がコストがかからないのかな壁にくっついてる仕様だけど通話したらまわりにダダ漏れなのでは。。聞かれたくない内容だったら困りそう源泉温度は60.5℃どのお風呂も温度高めでした脱衣所の洗面スペースピンスポットがあたってスタイリッシュな雰囲気よーーーく見るとIKEA的チープ感あるけど見せ方が上手なんだと思う基礎コスメはマークス&ウェブクシ・コットン・綿棒・シャワーキャップヘアゴムなどひと通り揃ってます。脱衣棚はドアの左右に2つ。カゴもなにもないただの「棚」。シンプル~大浴場「月」広いし、洗い場の数もあるので室数に見合ってるとおもう装飾を一切排したというか・・以前の施設のまんまというか・・とにかく徹底したシンプルさしずか~にオーバーフローしてる様子はなかなかいい感じぬる湯好きの我々はもう1~2℃下げて欲しいところだけど「月」の露天風呂3~4人サイズかな塀があるから眺望はないけど坪庭が落ち着くわこの日は到着日が女湯でした。ここが唯一の露天風呂翌朝入った大浴場「陽」こちらの方が少し広めの脱衣所。「陽」は内湯のみ湯気がもわもわで乱反射が・・・奥のほうにも洗い場があってひろびろ浴槽が2つにわかれてて左右の温度が違うのだって(スタッフさんいわく5℃ぐらい違うそう)どちらかぬるいかな?と期待したんですが熱い方に寄せてるみたいで熱め→激熱 だった( ;∀;) ちゃぱちゃぱ半身浴です窓を開けて入れば半露天っぽくなるので朝なんか爽やかで気持ち良いのだけどな~ちょっとざんねんよ(ノω`*)バスアメは資生堂。で、、、、、ミストサウナというのが家庭用っぽい1人サイズで顎がはずれそうでした( -д-)ノ。。。確かにスタッフさんも「小さいですが・・」って言ってたなあためしに入ってみようかな~と思ったら先客がいらしてちょっと気まずかったですそういえば風呂上りに食べようと道の駅で買った 「だだ茶豆のじんだんプリン」上に牛乳プリンがのった二層構造だだ茶豆の濃い風味たっぷりですごくおいしかった(・´ω`・)だだ茶豆好きの方におすすめ・・帰宅してから取り寄せました。→じんだん本舗大江さん夕食編につづきますー【おやど 森の音の基本情報・予約】おやど 森の音〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗本記事は宿らん調査員として訪れた際の体験ですおやど 森の音の口コミはこちら close

おやど 森の音 大浴場 ③
サイト名 うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
タグ おやど 森の音 (山形) 大浴場
投稿日時 2018-07-26 14:22:25

「おやど 森の音 大浴場 ③」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;