信州渋温泉  歴史の宿 金具屋の詳細

信州渋温泉  歴史の宿 金具屋
初老二人の備忘録
ページの情報
記事タイトル 信州渋温泉  歴史の宿 金具屋
概要

2019.01.25 一月は  のお誕生日月です。 毎年、温泉旅行をプレゼントしております。 (年を重ねると特に欲しい物は無いようです。 (^_-) ) 過去には こんな所 こんな所  こんな所 こんな所   こんな所 に行きました。 今年は 渋温泉 金具屋 さんへ行き…… more ました。 15時チェックインの時間から逆算をして10時に出発です。 関越道を北上 藤岡ジャンクションから 上信越道を走って行きます。 そのまま 信州中野IC で高速を降ります。 ここまで途中、昼食休憩などしながら4時間程の道のりでした。 インターからは一般道路を20分程 渋温泉郷に到着です。 一方通行の狭い温泉街の道沿いに 今夜のお宿 金具屋 さんがあります チェックインを済ませます。 お部屋に通されます。 窓からの景色は・・・・・・ お向かいの宿の窓でした。 (@_@) (^.^) まあ、今回は景色を見に来たのではありません。 たっぷりと温泉三昧と行きましょう。 (負け惜しみ) お部屋に外湯巡りのカギが置いてあります。 渋温泉には 九つの外湯があります。 宿泊者はこのかぎを使って無料で利用することが出来ます。 浴衣に着替えて案内図を片手に早速 九湯めぐりに に出かけましょ。 道端にも案内看板が立っています。 宿のすぐそばに 一番湯 初湯 がありました 入り口は男女隣り合わせにあります。 カギは一つしかありません。  なので出るタイミングを合わせなくてはいけません。 早速 ドッボーン 丁度誰もいなかったので写真を一枚 パシャ お湯は九湯すべて源泉掛け流し。 加水はあり 女風呂は壁一つ隔てただけです。 天井の方は通通です (^.^)  出るよ~  はーい 何処も同じ構造です。 すぐ近くに二番湯です。 こちらは外人さんたちで満杯 三番湯へと そこから二番湯へ戻ります。 丁度外人さんにご一行が出てきました。 温泉街の道を戻ります。  宿を通り過ぎていきます。 残り六湯は宿の反対側です。 宿から一番近い所に 九番湯 結願の湯 がありました。 此処に入って 九湯めぐり 終了とします。 (残りの五つは少し離れているのと、何処も同じよう造りのようなので・・・ (^_-) ) 宿に戻って来ました。 此処の宿は国の 登録有形文化財 に指定されています。 営業は江戸時代から続いているそうです。 当初は金物や道具を扱う商いをしていたそうです。 その後、敷地内から温泉が出たことにより地元相手の湯治宿を始めたそうです。 その時に屋号をそれまでの商売にちなんで 金具屋としたそうです。 近くの 善光寺 参りの人々も訪れていたようです。 大正から昭和にかけて鉄道が通るようになり、 ”これからは観光の時代だ!!” ということで六代目の当主が、現在の形の基礎となる建物を作ったそうです。 当時としては大変豪華な建物で、善光寺の宮大工などを使って建てたそうです。 宿のお風呂を楽しむことにします。 金具屋さんには八か所のお風呂があります。 八湯のうち五か所は貸切風呂です。 特に予約制ではなく空いていれば自由に利用できます。 順次入って行きましょ。 (^o^) こちらもすべて 源泉掛け流し です。 温泉三昧 第二弾  すっかりのぼせ気味です。 (^_-) 夕方17時半から ”金具屋文化財巡り” に参加しました。 六代目当主が館内の文化財を案内して巡ります。 まずは 大広間 この広さなのに柱がありません。 一見、和風の構造に見えますが洋風の建築構造で柱をなくしているそうです。 世界遺産の 富岡製糸場 と同じ構造だそうです。 お芝居が出来るように本格な舞台です。 天井も独特の構造です。 水車小屋を解体した時の廃材を上手く利用しています。 他にもいろいろと興味深い話が聞けました。 特に木造四階建ての建物は現在の建築や消防の法律では建てることが出来ません。 現在この建物は ”既存不適格” ということだそうです。 宿泊営業をするには二年に一度消防検査があり、営業継続するのにその度にいろいろと苦労なさっているようです。 こういう文化的な建物を現在の安全基準で縛るのはナンセンスですよね。 夕食です。 先ほど説明をいただいた大広間で頂きます。 少し贅沢にグレードアップしました。 (^o^) 信州牛しゃぶしゃぶ プラン  りんごで育った牛のお肉です。 食前酒で かんぱ~い しゃぶしゃぶ サッパリとした美味しいお肉でした。 食後、外にお散歩に出ます。 ライトアップされた 金具屋 千と千尋のモチーフになったとか 結構その話あちこちで聞きますね (^o^)  昼間とはすっかり違った佇まいです。 温泉街に無料の卓球場がありました。 勝負!! まあ、引き分けと言う所でしょうか (^o^) 壁面には古くからの写真が展示してありました。 宿に戻って 温泉三昧 第三弾 です。 部屋に戻って あーでもない こーでもない で夜が更けていきます。 外は雪が降って来ました。 時より夜回りの人が叩く拍子木が響いています。 いやいや、空調があまり良くないぞ。 部屋の上の方だけメチャクチャ暑い。さりとて下はさほどでも。 スイッチ点けると暑くて、消すと寒い。 空調つけて窓開けて寝てました。 サーキュレーターかせめて扇風機があれば何とかなったかも。 でも気が付けばすぐ寝たたみたい。 (^.^)                 朝です。 外はまだ雪が降っています。 一晩で結構積もりました。 (これが部屋からの眺望です。 (+_+) ) 朝ご飯は八時から それまでの間 温泉三昧 第四弾へ 朝食も昨晩同様 大広間で頂きます。 麦とろ御膳です。 さあ、これで最後のお風呂です。 昨夜男女入れ替えの関係で入れなかった 浪漫風呂 へ 第五弾 です。 これにて温泉三昧終了 チェックアウトです。 駐車場までは歩いて五分程。 宿のバスが利用できますが散歩がてら歩いて行きます。 少し寂れた感じは拭えませんね。 源泉が噴き出ています。 雪は止んだようです。 車に乗って 野猿公苑 まで行ってみます。 野生のサルがお風呂に入っているのテレビや写真で見たことありませんか? そこです。 上林温泉の無料駐車場へ車を停めます。 通常はもう一段ですが、四駆スタッドレスは一段高い所まで行かせてくれました。 此処から30分程雪道を歩いて行きます。 最初だけ急な坂道でしたが後は平坦な圧雪された雪道です。 さほどきつくはありませんでした。 最期に急な階段を上がって行きます。 登り切った所に受付があります。 1人800円 その先は猿の保護地帯になっています。 後楽園さんです。 こちらの露天風呂に野生のサルが入っているのを見て、それをヒントに野猿公苑を整備したそうです。 ハッキリ言って こんな辺鄙な所なのに多くの外人さんがいます。 特に、欧米系の外人さんがホント目立ちます。 (もちろん中華系も大挙しておりますが) オーッ 入ってる!! 気持ちよさそ。 親子かな。 こちらの親子猿 サービス精神 ”神業” です。  ずっとカメラ目線で、まんべんなく皆様に目線を移動しております。 人間の心理(特に経営側の)をわかっている様子です。 こちらは寒そうですね。 野生のサルが温泉に入るのが確認されているのは、世界中でここだけだそうです。 御昼も近くなってきました。 そろそろ帰路に着くことにします。 帰りの山道続々と途切れることなく公苑に向かって行く人とすれ違います。 我々が向かった時よりも大勢の人達です。 欧米の人達のツアー客も大勢です。 お揃いのバッジをつけています。 今回思ったことは温泉も含めて欧米系の旅行者が多くいたことです。 渋温泉の外湯も、宿の内湯も欧米人と一緒に入ることが多々ありました。 ついつい♡♡を見比べてしまいました。 (^_-) 野猿公苑も欧米人沢山でした。 (もちろん中華系も) 帰り道 お昼に美味しい信州そばでも と検索するもなかなかヒットせず。 (+_+) 道の駅 北信州やまのうち へ 出るころには吹雪になってしまいました。 上信越道もずっと吹雪いていましたが、いくつかトンネルを抜け軽井沢を通過するころにはすっかりと晴れて雲一つ無い晴天になっていました。 三芳PAがすっかり様変わりしていました。 おわり close

信州渋温泉  歴史の宿 金具屋
サイト名 初老二人の備忘録
タグ 旅行 温泉
投稿日時 2019-01-31 03:40:08

「信州渋温泉  歴史の宿 金具屋」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;