十津川温泉 静響の宿 山水〈源泉「下湯」から最短のトロスベ新鮮湯〉@奈良県吉野郡十津川村平谷の詳細

十津川温泉 静響の宿 山水〈源泉「下湯」から最短のトロスベ新鮮湯〉@奈良県吉野郡十津川村平谷
いろいろアウトな日々
ページの情報
記事タイトル 十津川温泉 静響の宿 山水〈源泉「下湯」から最短のトロスベ新鮮湯〉@奈良県吉野郡十津川村平谷
概要

 2019年のお話です。 はい、それでは今日もまた2019年2月20日「吉野・十津川 日帰り温泉旅行」、続きを進めていきます。 野趣あふれる上湯川沿いの露天風呂『上湯温泉 大露天風呂十津川村上温泉』に入った後、旧よしのや号は来た道を取って返して再び「…… more 十津川温泉」へ。 やって来ましたのは……    『十津川温泉 静響の宿 山水』です。 「十津川温泉」にある温泉施設はすべて引き湯だと思うんですが。(間違っていたらご指摘ください。「温泉地温泉」には自家源泉の宿があるようですね。) この山水はですね、十津川温泉の源泉である「下湯」からの距離が約300mと、「源泉に最も近い宿」、つまりは「引き湯距離が最も短い宿」として知られているんです。 引き湯距離が短いほど源泉の劣化は少ないわけで。 言い換えれば、山水は「十津川温泉の温泉施設の中で最も新鮮なお湯に入れる宿」だと言えるのかも知れませんね。    フロントで入浴料800円を支払います。(2019年2月現在) 日帰り入浴時間は15:00~20:00。(要確認) そう、こちらの山水は日帰り入浴時間の受付が15時からとちょっと遅いんですよね。 なので、先に上湯温泉の河原の露天風呂に行って、また帰って来たわけです。 ご主人?がおっしゃるにはこちらのお湯は投入前にあらかじめ加水されておられるとか。 また、「上湯や温泉地は硫黄が多い。下湯は鉄分が多い」との興味深いお話もうかがいました。   フロントの横にはシックで落ち着き感のあるロビー空間もあります。    浴場へはロビー右手の廊下を進んで向かいます。   階段を降りて、手前左側が女湯、突き当り右側が男湯。 のはずなんですが…… 実は僕、山水は2017年の3月にも一度日帰り入浴をしているんです。 先に書いちゃいますと、2017年3月に入った浴場とこの時(2019年2月)に入った浴場が間違いなく違うんですよ! 日によって男女の浴場が入れ替わるのでしょうか? もしかして2017年の時は間違えて女湯に入っちゃったのか?(俺ならやりかねん!爆他にお客さんはいなかったし) 後で過去記事(UPは2017年8月)をリブログしておきますのでできれば写メだけでも見てください、いや、マジでぜんぜん違いますから!   浴場入口に下足箱と貴重品ロッカーがありますよ。    脱衣場は広々、清潔。   雨天の際に露天風呂で使用するよう蓑笠が置いてあります。    源泉名:十津川温泉2号源泉・7号源泉泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉    (中性低張性高温泉)泉温:75.6℃ 前々回の記事でご紹介した『南部老人憩の家 憩の湯』と使用源泉は同じ混合泉です。   先に書いちゃいますが、憩の湯と全く同じ源泉なのに山水のお湯は湯の花や浴感など「お湯の表情」のようなものがはっきりと違うんですよ。 たとえ同じ源泉だとしても、引き湯距離や湯使いが違うとお湯の状態も変わりますので、温泉巡りは楽しいんです。   内湯です。 この時にやっと気付いたんです、「前に入った浴室と違う!」ということに。 リブログ記事の写メ、できればほんとに見てください。 以前に入った内湯はこんなに広く立派ではなくて2~3人サイズの木の小さな浴槽がひとつあっただけなんですよ。   主浴槽はかなり大きくて10人サイズくらいでしょうか。 主浴槽のまわりには岩や木の枝が配されており、まるで自然の岩風呂であるかのような演出が施されています。 うす暗いような感じで雰囲気があるんですよね~。 で、主浴槽の右側にあるのがかけ湯槽なんですが……   (あらかじめ加水された)源泉がそこそこの投入量でかけ流されていて、お湯の状態は新鮮そうなんですが。 このかけ湯槽がまるで違う! 以前に入った浴場は木でできたかけ湯槽でして源泉投入はちょろちょろしかなく、大きな茶色い湯の花がいくつもプカプカ浮いていたんですよ。 いや、ほんとリブログ見てください、気持ち悪いくらいの大きな湯の花ですから!(爆) でね。 ご主人に確認したところ、以前入った浴場のかけ湯槽は何と「非加水の源泉」なんだとか! 実は今回も僕はこの「非加水の源泉のかけ湯槽」を楽しみにして山水に来たんです。 それがどうしたことでしょう? まさに狐につままれた気分とはこういうことなんでしょうか。   今回の浴場に話を戻します。 シャワー&カランが5基。アメニティ類も完備。   かけ湯槽でうろたえてしまって湯口の写メを撮り忘れ(苦笑)。 オーバーフローはザブザブと川のようで、お湯の通り道は鉄分のせいでしょうか、赤茶色の沈着がみられます。 あと、この床がめちゃめちゃ滑る!(笑) あらかじめ加水されていますが、循環・消毒などはなしのかけ流しですよ。   主浴槽の底には丸い石が配されています。 川底に見立てているのでしょうね。 写メではわかりにくいのですが、小さな茶色い湯の花がたくさん舞っていました。   浴槽内温度は42.6℃。バッチリ適温ですね。   浴感は強いツルスベ感、いや、トロスベと言った方がいいくらい。 pH値は不明なんですが、中性とは思えないほどのニュルニュルした浴感です。 湯面からははっきりと硫黄臭が漂います。   露天エリアに向けて窓があり、そこから木々の緑も望めますから内湯とはいえ閉塞感はありません。   さあ、露天エリアに行くよー。   あっ!!!配置が逆だ! 露天エリアには屋根付きの半露天風呂と寝湯の露天風呂があるんですが、これも前回入浴時の浴場とは左右の配置が逆になっています。   屋根付きの半露天風呂。雨天でも快適に入れますね。   こっちが寝湯の露天風呂。 雨天時には脱衣場にあった蓑笠が役立つわけです。 ちなみに前回は雨だったので、僕はうれしがって(笑)蓑笠をかぶっています。   屋根付きの方の浴槽。 岩風呂風で4~5人サイズくらいでしょうか。   源泉が投入され……   オーバーフローしていきます。   ほら!ほら!ほら! 大きめの白い湯の花が大量に舞っているでしょう? 内湯は小さな茶色い湯の花だったのに、この屋根付きの露天風呂は大きくて白い湯の花なんです。 僕はマニアではありませんのでどうしてこんな現象になるのかまったくわかりませんが、面白いな~。 あと、内湯が無色透明だったのに対し、ごくうっすらとですが白濁しているようにも見えます。   浴槽内温度は43.6℃。 内湯よりも温度が高く、熱めの適温です。   んー、浴感は内湯よりもニュル感が少ない気がします。 まあ俺の言うことなのでアテにはならん!(笑)   お湯につかった状態での視界はこんな感じ。 生け垣の目隠しがありますので、視線の抜けには乏しいです。   寝湯にも入るよ~。 こちらには屋根がありませんのでより開放感がありますね。   寝湯は3人用。    もちろん、かけ流しです。   写メではわからないと思いますが。 露天の寝湯のお湯はやはり無色透明で、また、湯の花は白いのと茶色いのが混在してる感じなんですよ。 いや、面白い!!!   浴槽内温度は最も熱い45℃ちょっと。 45℃超えちゃうと熱くて入れない人もいるかな?   寝っ転がって見る風景。 杉の植林はまあアレだけど(笑)、左側には雑木の山もあります。   目をつぶってますね、キモイ!!!(爆) 熱いお湯はそれはそれで爽快感があっていいんですが、やっぱり僕はニュルスベの内湯のお湯がいちばん好きかな。 はい、じゃあ2017年3月に入った過去記事を以下にリブログしておきますので、写メだけでも見て比べてください。  ねー?内湯がまるで違うでしょう? んー、やっぱり日替わりで男女の浴場が入れ替わるんでしょうかね? 次にこちら方面に行く機会があればまたまた山水に再訪して確かめないといけませんね(苦笑)。 はい、それでは「吉野・十津川 日帰り温泉旅行」、温泉の記事はこれでおしまいです。 でもまだ夕食の記事があるよ、大したネタじゃないんだけどねー。       close

十津川温泉 静響の宿 山水〈源泉「下湯」から最短のトロスベ新鮮湯〉@奈良県吉野郡十津川村平谷
サイト名 いろいろアウトな日々
タグ 温泉 源泉
投稿日時 2019-06-25 14:41:00

「十津川温泉 静響の宿 山水〈源泉「下湯」から最短のトロスベ新鮮湯〉@奈良県吉野郡十津川村平谷」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;