美ヶ原温泉 酒井屋旅館@全編の詳細

美ヶ原温泉 酒井屋旅館@全編
旅する とmこ
ページの情報
記事タイトル 美ヶ原温泉 酒井屋旅館@全編
概要

2019年10月宿泊 連泊僕のブログは旅行の過程をパーツで分けている。見やすさの為でもあるが1旅館を1記事にしてしまうと更新頻度が下がるというのも理由としてある。今回は1記事に纏めてみた(※毎日覗いてくれてる人への感謝企画です。1日で消します)纏めて読めるけど、飽きちゃうと思うよ…… more 。画像が300枚以上あるからね。モバイル通信の方もご注意を※パーツ毎に分けた記事もいつものように更新します。ザラっと書いたものを載せるので、後日の記事の方が書き直した清書になります。まぁ色々やってみたくなるのだ別館に旅行前の台風について書きました。興味があれば読んで下さい12日に台風19号が本州を縦断した。14日に宿泊予定だけど、13日はいろんな地域の被害情報が上がってきていて長野の被害も多い。特に千曲川の氾濫は酷いようだ。埼玉から松本市へどうやって行こうか…今回、twitterがとても役に立った。twitterがなかったら通行止め情報が手に入れられずたどり着けなかったかもしれない。被害件数が多すぎて県や市でも把握しきれなかったのだと思う。酒井屋旅館は被災していないだろうか?という懸念はあったが、特に旅館から連絡が来るでもなく僕も予約をキャンセルする理由もなく、旅行が不謹慎ともいえないので旅行は決行することにしたとても重要なのはtwitterで呟かれていない場所が通れるとは限らない。「〇〇は通れる」という情報のみでルートを作る必要があった。前日に分かった情報上信越道    通行止め→当日までに復旧するかもしれないので保留内山峠     通行止め→13日夕方から開通した三才山トンネル 通行止め→長野の東西の移動が絶たれた碓氷バイパスは通れるようだったので、下道で佐久市までは行けることがわかったが、相当難儀な状況。大渋滞を覚悟しなければいけない。14日は3連休最終日だから交通量の予測も難しい。佐久市に着けば、高速道路か新和田トンネルで松本市に着けそうだが不確定要素が多い。そして、昨日から寝不足で新しい情報を拾うのが辛い。とmこさんへのメールは(最初は10時出発予定だった)「鹿教湯温泉の有料道路が崩落で通れない。9時出発へ変更」「状況がつかめね。早く来れるなら早く来て8時とか。7時には職場にいる」と送っている。わからない時は早く出発するのが大切8時に出発して上信越道で下仁田まで。思ったより交通量はまばら。みな出かけるのは諦めたのだろうか松井田妙義まで行けるが出口で30分渋滞と情報があったので、碓氷バイパスは避けて下仁田から254号線に内山峠までの道で何箇所も崖崩れが起きていた欄干に大木が引っかかっている。こうやって堰き止めると川が氾濫するのか道に溢れた土砂を急いで除去してくれたからこうして通ることができる歩道は土砂で歩けそうにない佐久市へ。特に混乱はなかった芦田宿入口交差点で知らなかった通行止め。とりあえず前の車に付いていく152号線を経由して142号線へ道路が大きく崩落諏訪湖付近から雨が振り始める。8時に出発して12時に松本市へ到着。思ったよりも混乱は無く、順調に着いた。チェックインまで3時間あるが、じゃあ3時間遅らせて出発すれば良かったかというと、それでは渋滞などのトラブルに巻き込まれて15時には着けない、ような気がする。松本市は大渋滞で歩行者のほうが移動速度が早い。チェックインまでの3時間を過ごすために中町通り商店街へ向かう。この駐車場を目指したが、渋滞続きで疲れてしまった。松本市に来るのは初めてではないが、縄手通り商店街・仲町通り商店街に来たことはなかった。ブラブラすれば適当に時間を潰せるかもしれない。都会だし問題は、土砂降りの雨だった。大きめの傘を一つ車に積んであったが雨が強すぎて二人はカバーできない。観光できる天気ではない縄手通り商店街に来てみたが、雨の為か活気はイマイチ。気になるお店も見つからない四柱神社を見つけるがこれもスルー松本城大手門枡形跡広場で出店がいくつか出ていたがお店の人も客も皆悲痛な顔をしていたとりあえず、屋内に入ろう。下調べで近くにポルトガル料理の店があったはずだ。長野まで来てポルトガル?と自分でも思うが、フェイジョアーダが食べたかった。googlemapで目的地を設定する。今日は定休日らしいが祝日だから営業してるんじゃね?と根拠もなく300m移動する。300m移動の間にとむこの肩はびしょびしょに、とmこの靴はぐしょぐしょになった。期待とは裏腹にやはり営業していなかった店の前で途方に暮れているとクソでかいお稲荷様が目に入る。ふらふらと近づく瘡守稲荷大明神2m以上ある油揚げも簡素に添えられていた稲荷神社では温まらない。ラーメンなんてどうだろうと近くのラーメン屋まで移動。一風堂という博多ラーメンの店だったが行列ができていたので諦める。ファミマが見えたので傘を買うために移動する。とm子の靴はぐしょぐしょと音を立て続ける(とむこは普段からトレッキングシューズなので防水なのだ)傘を買ってすぐ隣のパルコに避難フロアマップを手に入れるとなぜかパルコ外の蕎麦屋が宣伝されていて調べたら評判が良かったので5分歩いて蕎麦屋に着く。蕎麦には興味はない。暖かい場所で一息つければ何でも良かった。有名な店のようだが待たずに席に座れた。さて、なにを食べようか?とmこはお昼に無駄なものを食べて夕食時にお腹が空かないという重罪(終身刑)を犯しているので昼食は厳しく規制しているのだが、今回は雨に濡れていて申し訳なかったので「仮釈放」として自由に注文させた。かき揚げそばを注文した。ギルティ!そば茶がうまかったとうじそばというのが名物らしいが重そうなので止める隣の席の夫婦も旅行者のようだが、旦那は日本酒を旨そうに飲んでいた僕も道中「松本ブルワリーっていうのが商店街にあってさ」と話すが返事はなかったま、雨の渋滞の道路は運転したくない気持ちはわかる。別に日本酒を飲んでも体は温まらないしなとむこ ざる蕎麦普段蕎麦を食べないので、分かりませんがチュルチュルしてましたとmこ かき揚げそば ギルティ!!店構えがちょい高級だから上品なかき揚げかと思ったんだって直径25センチ、厚みが3センチありました。箸で持ち上げられないこういうお店でもpaypayが使えた13時。次の避難所を探す。無料っぽい建物が見えて逃げ込む。観光?なにそれ?信毎メディアセンター名前が無料っぽいでしょ。今調べたら松本信濃新聞の本社だってパラソルに合羽の人が3人座っていた。雨の中合羽でビール?と思ったら全員売り子さんだっただだっ広い大人?のゲーム大会も開催中飲食店がいくつか入っている。「あ、松本ブルワリー」返事はないTHE NORTH FACEがあって、靴を買ってあげようとしたら遠慮する。ま、たしかにお高いが遠慮しなくても良いのに喫茶店なら時間を潰せるなと店頭のメニューを覗くとコーヒーの種類がとてつもなく多くて訳わからんmaruyamacoffeeってそういうお店なんですね。名前も初めて聞きました(無知なだけです)訳わからんって言ってる側から店員さんに見つかり講釈を受けるがやっぱり分かりませんでしたwわからんから一番上のメニューよとむこ「ふくろうブレンドひとつ」店員「フレンチプレスでよろしいでしょうか?」とむこ「(知らないけど)大丈夫です」とmこはショコラショーのナッティーなんじゃそらフレンチプレスってこういうのねこだわってそうな味でしたわよ。拘ると安いコーヒーが飲めなくなりそうだから拘らないけど2杯あるので時間を潰すのに良かったですショコラショーこれはチョコバーをドロドロにして温めた物、と言えばよいのでしょうか?どうしてあなたはハイカロリーなものばかり注文してしまうのですか?窓際の席に座り外を眺める。雨は強弱を繰り返すが完全に止むことはなかった。パラソルも諦めたように14時には撤収を始めた。14時半に店を出る寝酒 山崎精一商店店の入口まで行って、paypayが使えることを知りスマホを取りに車へ戻る。どこがスマートなのか…品揃えは良かった荒口・甘口表が貼ってあるのでとても選びやすかったです15時に到着玄関の引き戸を開けると何故か三水館のロビーが頭に浮かぶ匂いが三水館と一緒なのだ。こんなの初めてだ最初は建具とかそういう匂いが似ているのかと思ったのだけど、どうやら使用している調味料や出汁の匂いが近いみたい。夕食の時間に近づくに連れ三水館が迫ってくるような錯覚を覚えた。館内はとても静かなので「すみません」と帳場の奥の扉に向かって声をかけ待つ。女将さんが出てくれて記帳も無く部屋まで案内してくれた客室はすべて2階弐番引き戸を開けると広めの踏み込みがあるクローゼットに冷蔵庫大きい浴衣も予備で置いてあった「秋」シンプルで好きだ10畳+広縁広縁も3畳はあるだろうか駐車場ビューで眺望は悪いが、日当たりの関係?で横並びに部屋を使っているようだ洗面所とトイレもある布団はとてもフカフカしていた客室禁煙茶器類もうちょっと塩を増やすか、もうちょっと砂糖を減らせ、という感想 広縁のテーブルには自由帳が暇な時にパラパラとめくって読んだが、皆さん長文で書いている。悪口はなかったエアコンが高機能なのかパネルと羽が大きく動くリモコンも鈍器として使えそう部屋は(というか館内どこも)一切のほころびがない。新しい建物ではないのに完璧なメンテナンスをされている。壁の塗りもシミひとつないし障子もピンとしている。あら捜しをしてみたが見つからなかった。(ネット環境は無かったと思います)2階の小さなスペースを囲うように5部屋の客室があるパンフレットが置かれている。部屋が広いので使う必要性はないだろう非常に残念なのが、ここが喫煙場所になっていること換気扇は設置されているんだけども、とても臭い1拍目は同泊者がヘビースモーカーでいつもいつも臭かった。煙草って煙がなくなれば臭いが消えるってもんでもないでしょ。ベッタリと床や壁にも臭いが残る勿論吸い殻からも臭いが出続けている今回は連泊だったので「はやく明日になってヤニ吸い居なくなんねぇかな」と考える余裕があったが、一泊でこういう不幸に遭遇すると宿の印象や評価も随分変わってしまう。部屋や館内で煙草が吸える旅館にはいくつも泊まっているけど、煙草を吸う人が減っていて灰皿は置いてあるけどタバコの臭いはしない旅館の方が圧倒的に多い。今年15ヶ所泊まって館内完全禁煙の旅館は2ヶ所だけ、で喫煙可な旅館でヤニ臭かったのは小野川保養センターと酒井屋旅館の2ヶ所。だから煙害に遭遇する機会は減りつつあるんだけど、遭遇してしまった時のがっかり感というかうんざり感は却ってとても強くなる。ちなみにタバコが原因で再訪を躊躇している旅館は「塩原 本陣」と「うのせ温泉 上越館」のふたつ。両宿とも料理が美味しいだけに勿体ないなぁと思う。そういうヘビースモーカーに限ってドアバンもセットだからタバコを吸いに出るたびに襖をドカン!帰ってくる度に襖をドカン!と打ち付ける。あ~やだやだ館内も部屋同様もどこにも劣化がない。メンテナンスが完璧に行われている。あと100年は現役でいられるよう手が入れられている。そんな旅館が1日に数組しか予約を受けないなんて勿体ない。そのおかげで静かに過ごせるのですがさつまいも水耕栽培芸術作品、のようにも見える完全に和じゃないところは三水館に似てるかも静かで、凛としている風呂は一階風呂の向かいには共同トイレ誰だか知らないけど酷いスリッパの脱ぎ方風呂は「夜22時まで朝6時から」と制限は多い。ご夫婦で営んでいるから夜中に風呂で死なれても困るのだろう。連泊時の昼間は制限なしで入れたここ最近サラッとした温泉に入りたいと思っていたのだけど、美ヶ原温泉はその希望にピッタリだった。温泉って濃い=良い的な評価があるけど時に重く感じる時がある。前泊の霊泉寺温泉 遊楽も薄い温泉だけど、長く入っていると塩泉特有のペタペタ感が気になったりする。美ヶ原温泉のお湯は見事なまでにクリアーだ。サラッサラしている。全く癖がないお湯が気持ち良い。源泉温度が適温というのも素晴らしい。多めのお湯を加水せずにかけ流しにして湯船を40.5℃を維持できていた。湯船も大きくないから湯なまりもない。男湯から(男女入替えなし)脱衣かごは5つあるけどそんなに入れないひげ剃りは新品なのか分からなくて触れませんでした 浴槽は2~3人用正面の窓を開けると外気がサッと入ってきて浴室の湿気は気にならなくなる洗い場は2ヶ所深さが2段になっていて、浅い場所で半身浴が気持ちよかった風呂のタイルが一つも欠けていない。整然とタイルが並んでいる。本当に隅々まで綺麗にしている旅館だと感心する。成分総計447mg/kg女湯女湯では半身浴はできなかったとのこと浴室は繋がっているので、話しながら入浴しました夕食は18時半固定。時間になったら1階の食事処に行く玄関の右手を指定された襖の向こうに洗面所やトイレがあったので客室を利用しているみたい料亭みたい(行ったこと無いけど)天井の梁が立派何も置いてない、というのも初めてかなぁとmこさんは敷紙すら無いことに少し驚いていました。とてもシンプルテーブルに飲み口が付いちゃっているけど、部屋・館内・風呂全て綺麗だったので気にならないほうじ茶(急須のビニールテープは取ったほうが良いかしら)女子ウケする小物類小さい壁掛け時計がツボに入ったらしいお酒のメニューなし「なにか飲む?」「冷酒を2合ください」「300mlの瓶になりますけど」「じゃそれで」岩波酒造 鏡花水月 純米吟醸生酒 1,200円烏龍茶 300円熱々のおしぼりが最初に出される「熱いからすぐに触らないでね」まず3品。酒井屋旅館では「前菜」とかにあまり囚われないほうが良いと思う「自分の食事のペースを守ること」わざわざそう記すには理由が2つあって「一品が多い」「配膳が早い」に翻弄されて1拍目の食事は気持ちとお腹に余裕がありませんでした。「早く食事を食べ終わらせたい」という意図は旅館には無さそうなのでゆっくり慌てずに食べて良いと思う。テーブルが広いから次々と料理が運ばれてきても全然問題なかった料理の説明はほぼありません。凝った料理なので一品づつ説明がほしいところ湯葉分かりにくいと思うけど、多いの上等の湯葉で餡も上品この器の深さよずんだ和えずんだの自己主張は強くない。ゆっくり慎重に味合わないと顔を出さない。干し柿(だと思う)・人参・コンニャク・蟹鯵の南蛮漬け彩りが非常に綺麗鯵がでかい鯖のように身厚、そして半身酢が抑えめでとても上品アロエと椀てろ~んと長いアロエを初めて食べた癖はないそしてこの椀が秋の塊だ贅沢だねぇ松茸・舞茸etc栗マロニー海老・銀杏も季節を感じる料理って良いよね 刺身海の幸。山の幸はなし台風の後で流通も不安定なはずなのに鮮度も良かった帆立グラタン帆立の貝殻をみると条件反射で貝殻のビキニが頭に浮かぶ人がいるようですとmこ「ほらっ、帆立のビキニw」とむこ「隠しきれないんじゃ?」とmこ「失礼な!」ホワイトソースは柔らかめでしつこくないクルミがアクセントで面白い帆立の固定には大根おろしが使われていた野沢菜カキフライと原木舞茸カキフライもデカイし舞茸もデカイタルタルソースゆで卵が入ってなくて玉ねぎメインのあっさりしたもの。本来タルタルって「濃いの追加!」な調味料だけど逆に爽やかになったお櫃米爆弾杓文字を差し込むと「シュワシュワ」と音が出る。あぁこの柔らかい感触と音は新米なんだろうな米粒は立っているのにとても柔らかく甘い。デンプンの塊一杯ずつ盛って、まだこんなに残っている僕は「このツヤツヤな新米を冷やして食べたらどんなに旨かろう」と思ってしまった。とむこ「車に行ってタッパー取ってくるか…」とmこ「部屋にジップロックあるよ」なんと気が利くこと。じゃあ自己責任で冷や飯を仕込みますか味噌汁は茗荷が浮いていて良い風味野沢菜とシンプルな味噌汁。そして炊きたての柔らかいご飯。あぁ、長野だデザートはない。前々から疑問だったのだけど、食後のデザートって要る?僕は無くても良いかなぁと思っていて、精々ブドウ1粒口に放り込んでお終いくらいが嬉しいのだけど違いますか?この品数を1時間で食べ終えた。ちょっと忙しかったね。反省部屋に戻ると茶器の交換、布団の直し等ターンダウンされていた最初から布団が敷いてあるから油断したぜ朝は6時から入浴可能だが10分前の5時50分にフライングで入浴する。ヤニまみれの体で入浴されたら折角の綺麗な温泉が濁るような気がして彼らの前に入浴したかった30分、体の芯まで温まってからTシャツ・ハーフパンツで外に出る。気温は14℃。体が冷えるまで20分の猶予がある。その20分間を利用して外に出る近くの薬師堂へ行ってみる。昨日はずっと雨だったので晴れ間が愛おしい。とmこはいないのか?とmこはいない。朝は地蔵のように動かないから置いてきた。2分歩くと薬師堂の案内看板が見えてくる薬師堂入口は金属製の物々しい門入口にお湯かけ地蔵ちょっと由来は分からん人の気配は全く無い。静かな山登りこんな像もあったり眺望はあまり良くない。高さが足りないか遊歩道は通行止めになっていた。階段を登るお湯で温まった体が冷え始めるが、階段を登ると筋肉が熱を出すので寒さは感じない更に階段。熊でも出そう着いたけど、特に感動はなかった木々に囲まれているので眺望もない。これは残念だった帰り道は細い裏道に入ってみたら素敵な光景があったこういう生活感を感じる小道は朧気な寂しさが心に滲んできて、まるで部屋の隅で体育座りをしてるような気分になる部屋に戻りカーテンを開けとmこを強制起床させる。「風呂入ってきな!」7時半に風呂へ戻り、窓を開け放つと朝食の匂いが浴室になだれ込んでくる。酒井屋旅館のだろうか?隣の石川のだろうか?どちらにしても上質な料理の匂いがする朝食は8時固定ズラッと並んでいる自宅ではお茶なんか飲まないけれど、旅館では必需品だよねまずは一服ご飯と味噌汁を配膳してもらう。ご飯は前夜同様、とても多い僕は昨日のおひつのご飯をジップロックに入れて冷蔵庫で冷やした。そして目の前の炊きたてご飯には目もくれず、嬉々として冷えたご飯を取り出す。やはり新米が冷えたご飯は旨い。米の表面はまだ水分を失わず艶艶していて口の中でも瑞々しく解れる。甘さも炊きたてより強い。漬物のしょっぱさと冷たい米の甘みが最高の組み合わせ。とmこに一口渡したら「冷たい」。ま、好みは人それぞれだから夕食に続き、おかずは一品がやはり多い・大きい。米は全く食べなくてもお腹いっぱいになるボリュームがある鮭と名前のわからないきのこ(って書くと受け止め方によっては怖い文章になる)卵焼きどっしりとした密度の高い塊かぼちゃとベーコンの煮物茄子美味しいからぺろっと食べちゃうけど、1人1本って多いよね胡瓜とカニカマの和え物おひたしの量は普通果物も大きいプラムが赤ちゃんの握りこぶしくらいおかずを食べ終わってから気合を入れて食べました味噌汁はナメコ完成お腹いっぱい。連泊だからゆっくりと布団に寝っ転がる連泊中に出かける必要もなかったが、二人して布団の上でスマホを弄っていても勿体ない。12時には晴れ間も出るようだから松本城を見学に行く(2度目)縄手通り商店街と松本城の中間の駐車場に止める松本市って一方通行だらけで地元民以外は厳しいね。駐車場の向かいでは何やら発掘作業街のど真ん中にきれいな井戸があった面白そうなお店がいくつかあって、チラチラ見ているうちに松本城に着く平日だから閑散としてるよ。それが良いのよ天守閣待ち時間0分って表示がありました。休日は並ぶのね美しいね。ずっと眺めていられる階段が急なので気をつけるべし。天井が低いので気をつけるべし前回(といっても何年前か覚えてない)はいなかった案内兼警備員が結構いました天守閣からみる景色は素晴らしい。現代建築物がない時代はどんな風景が広がっていたのだろう大丈夫なんだろうけど、ふとした時に「崩れないだろうか?」と不安になる。松本城の中を見終わったら太陽がしっかりと顔を出し始める。日が出るのを待って写真を撮っている人が大勢いた写真を撮ってあげるとジャンプする習性があるようで…付き合ってあげますあ~これアングルが悪いけど4.3m飛びました自分で始めておいて「騒いでいるの自分たちしかいない」と周りを気にしだす松本市はパン屋さんが多くて個性も色々あるようだけど、松本城から歩いていけるパン屋に寄ってみるお昼代わりに購入したでも結局食べずに夕食になる。いつもの事昨日、縄手通り商店街をきちんと見なかったのでリベンジ連休明けだから、閉まっているお店も多い四柱神社は宿題にしようと思ったのだけど、狛犬に引き寄せられるベロ出てるwおみくじ対決とむこ中吉とmこ大吉縄手通り商店街に戻るが、昨日と同じく特に心躍らない。こう言うと失礼だが魅力的なお店がない。ターゲットゾーンが若い人と外国人なのかな?おじさんにはアジアン雑貨とかたい焼きとかたこ焼きは要りませんでした。それよりも松本城に向かう「大名町通り」に気になるお店があって戻る。植田鰹節店「かつおせんべい」に惹かれた店内は美味しい香りで満ちているかつおせんべいは…もっと鰹節感が強くても良いかな?かつおスティックが残り一個で猛プッシュ。売り切りたいんだろうなぁ、まぁ買ってあげようお礼にかつおせんべいの小分けをおまけでいただく萬年屋味噌の試食をしていると店員さんが味噌の説明をしてくれるこの「豊麗」という味噌は二人して顔を見合わせるほど美味しかった「栗羊羹買っておけばよかったかな?」というので道を戻る開運堂最後の一個を握りしめるここのお菓子は上品でお土産に良さそうデリシアで水分補給戻りました出かけている間に部屋がチェックイン前の状態に戻っていたまさかここまでしてくれるとは思ってなかった13時に松本城から戻り、風呂に浸かる。15時のチェックイン時間までは貸切で風呂を満喫できる。が、とmこさんが「玄関にスリッパが並んでないよ。今日はお客さん来ないのかな?」と聞いてくる。そんな事言われても僕に分かるわけないじゃないかと思いながらも「そうかもね」と答えた。何事も完璧な旅館でスリッパを忘れることはないだろう。貸切なら昨日の嫌な気持ちを取り返せる。夕食の場所は昨日とは別の場所を指定された 玄関入ってすぐ左手こっちは掘り炬燵。食事専用スペースかな?昨日の和室は以前は客室だったと思うので、こちらの方が雰囲気はある。雰囲気はあるがしっとりと暗いので写真を撮るには難儀やや色調が変かもしれません今日はビール。キリン一番絞りとスーパードライの2種類から選べた。750円 前日の反省を踏まえ、今回はゆっくりと配膳ペースに惑わされないように食べるいきなり焼き魚、と酢の物意表を突くスタートだ鰤ジブジブと油が泡を立てている。とmこはご飯用に残す「甘柿だから器も食べられますよ」胡瓜・梅・蛸・もってのほか・氷頭なます・もずくとmこさんは氷頭なますを知らなかったらしく食べて「うえっ」って言ってました。生魚がだめなので。コリコリして美味しいのにね最後に器も頂く頂くが、腹に貯まるなそして2品目がフライトポテトw今日は面白いな。ビールによく合うお刺身信州サーモン・鮪・烏賊鮮度も良い椀物は茶碗蒸し昨日と同様秋づくし。銀杏・栗・蟹海老を焼いたもの海老の上に茄子・味噌・クルミが載っている牛肉を煮たものお肉の甘い匂いに部屋が満たされる上等で大きい肉お櫃は米が溢れそうご飯のあとから白海老と紫蘇の実の天ぷら白海老はサクサクとスナックのような紫蘇の実は主張少なめ。ガリガリ漬物味噌汁はあおさと大きな麩が開始40分後の風景急いで食べなければこのくらい残っている。ここから30分掛けて食べ終えたビール一本で8時半には寝てしまった。外出と昼寝をしなかったのとで疲れたのだろう8時半に寝て、30分くらいで起きて酒を飲もうと思っていたのに起きることができず2時半に目が醒めた。6時間寝てしまうと体はさっぱり覚醒してしまう。とはいえ酒井屋旅館は6時までお風呂に入れないからどうしたものかと考えているうちに猛烈にお腹が空いていることに気付く。昨日のお昼ごはんにしようとしていた塩パンサンドを食べたら血糖値がぐいっと上がり眠気が襲う。深夜の旅館で暗闇で食べる美味しいパンは背徳感にまみれてとても美味しい。5時半に目覚め6時を待って風呂に行く。外気温が9℃まで下がっているので窓を開けると鳥肌が立つほど寒いが、だからこそ温泉の有り難みが増すのだ。その温冷の差が大きいほど体も喜ぶ8時からぱっと見はな、そんなに脅威に感じないんだけど(とはいえブドウが多いなぁ)ほんとにご飯いらずでお腹いっぱいになれるでで~ん他のお客さんがいなかったせいもあり、配膳が終わった後は厨房から女将さんとご主人の賑やかな会話が聞こえてくる。仲良さそうな人の会話って雰囲気が伝わってくるというか伝染するから僕らもニコニコして食事ができる。僕らもね、年取った時に会話を楽しめる二人でいたいと思うのですよ。切実に。周りを見ているとそれって難易度が高そうだけど、年取っても訳わからずジャンプした写真を撮りあっていくのが目標。本題?に戻って、ホッケと大量の大根おろし薬味ではなく立派なおかずだキャベツとウインナーが蒸し焼きになっている。火が通っていて甘みを感じるトマトが1/4カットで大きい。とmこ「2切れあるのかとおもったら1切れだった」たしかに長芋サラダネバネバが沢山モロッコいんげんマコモダケごぼうだと思って食べたら柔いし、芋茎にしてはしっかりしてるし全然食材が分からなくて質問しちゃいました。今までマコモダケは天ぷらでしか食べたことがなかった※汲み上げ豆腐の写真を撮り忘れました。全体像から確認ください。豆乳に柔らかく味がついていて美味でした。(とmこペナルティ1加算)ナメコの味噌汁だけど大きくてムニュッとした里芋が入っていた「私達は気にせず食べるけど種がたくさん入っているからね」と女将さん小さいひと粒に2~3個種が入っていた完成ブドウは無理してたべても勿体ないから女将さんに断って持ち帰りました10時チェックアウトに合わせて荷物の片付けをしてからギリギリまで風呂に籠もる。会計時にご主人が出てきて挨拶してくれたがTシャツ姿を見て「寒くない?」ポカポカです2泊して禄に悪口を言えなかった旅館なので、本当に良い旅館だと感じます。美ヶ原温泉で迷っているなら酒井屋旅館で間違いないです上信越道は通行止めのまま、三才山トンネルは今日の夕方に解除予定。なので行きと同じように岡谷市まで南下して新和田トンネルを通り、佐久市から内山峠経由で埼玉まで帰る。ガソリンを入れようとしたが長野県って全国でもガソリン価格が高い県なんだね。埼玉と20円も違うから給油しないで帰ることに決めた直帰もつまらないので地場の物を買って帰ることにする。帰る日が一番天気が良かった生産者直売所 アルプス市場 アルプスフラワーガーデン何となく岡谷市への途中にあるから寄ってみたが当たりの直売所だった小さいおやきがかわいいとmこはぶどう買いまくりとむこは野菜・肉・惣菜を満遍なく。5,500円ですこしビビる。冬菜とかオータムポエムとか季語が入った野菜を買うと四季を感じる。ウサギ肉が珍しくて買ってみるが自宅に帰って確認したら1,200円だった帰りの車中でとmこさんに「ご主人小野ヤスシに似てたでしょ?」と聞かれたが、何故か横山やすしの顔が頭に浮かんでしまい「ぜんっぜん似てね~よ!」と答えた。運転中は運転に集中しているから会話は散漫なのだすごくゆっくり走る老人に遭遇した。50km制限の道路を40km弱、下り坂になると30kmまで落ちる。当然後ろは大渋滞。高齢者の能力低下を速度を落とすことで補っているのであろうが、たぶん無駄な行為だと思う。30kmに落とさねばならぬほど判断能力が鈍っているのなら不測の事態には対処できないと思う。信号で停まって、ぼーっと横を見続けて信号が変わったことに気付けない。そんな人が1トンの鉄の塊を動かしている。今後、そういう車が増えて社会問題になるのだろう。内山峠が渋滞している理由は、大型車がすれ違えないから。上信電鉄の踏切はどちらかの大型車が止まってすれ違っているのでそこから渋滞が始まっていた。上信越道が開通するまでは大変だろう峠を2つ超えて流石に疲れた道の駅しもにたで糖分補給おしまい close

美ヶ原温泉 酒井屋旅館@全編
サイト名 旅する とmこ
タグ 温泉 長野県
投稿日時 2019-10-27 01:20:05

「美ヶ原温泉 酒井屋旅館@全編」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;