12月某日ひとり温泉旅 年の終わりに山梨県・下部温泉へ('14他)の詳細

12月某日ひとり温泉旅 年の終わりに山梨県・下部温泉へ('14他)
温泉好きのお湯
ページの情報
記事タイトル 12月某日ひとり温泉旅 年の終わりに山梨県・下部温泉へ('14他)
概要

年末は静かな温泉旅に向いている時期、だなんて少し前に書きました。(この記事も、2019年の終わりに書いています。) www.onsen-oh-yu.com ここ数年、年末の温泉旅で一番多く訪れているのは、山梨県の下部温泉(しもべおんせん)です。 2018年:塩山温泉(山梨県)と…… more 下部温泉 2017年:上諏訪温泉(長野県) 2016年:浅間温泉(長野県) 2015年:甲府湯村温泉(山梨県)と下部温泉 2014年:下部温泉 2013年:下部温泉 これらの温泉旅のこと、ある程度書いてきたつもりだったのですが、2013年と2014年の年末温泉旅については、まだ旅行記にしていませんでした。 ちょうど年末の時期ですし、いい機会なので書いてみることにします。 内容的にはどちらの温泉旅も似通った感じになったので、2つの静かな温泉旅を1つの記事にまとめてみます。ツー・イン・ワン。 旅の計画 1日目(甲府→下部温泉) 甲府駅(ランチ抜き) かいじ→ふじかわ 下部温泉へ 宿にチェックイン 2日目(下部温泉→富士) 今回の旅のまとめ   旅の計画 年末年始の過ごし方って、何故か「恒例」というキーワードが似合います。 2013年の年末に静かな下部温泉で過ごす温泉旅をしてから、自分の中で「年末は下部温泉」が恒例になったような気もします。 注意したいのは、下部温泉は、基本的には源泉の温度が30度そこそこの、ぬるいお湯だということ。冬だと「ぬるい」を通り越して「冷たい」。 まあ、ほとんどの宿では温かい源泉を引いていたり、沸かし湯のお風呂があるので、そういった温かいお風呂に入れば良いのですが。 それでも、ぬるいお湯で知られる温泉地なので、冬はお客さんが少ない気がします。 さて、首都圏にある自分の自宅から、下部温泉行きの計画はいたってシンプル。 車がないので、首都圏から見て富士山の裏側にある下部温泉に電車で行くためには、JR身延線を利用します。 身延線は山梨県の甲府駅と、静岡県の富士駅とを結ぶローカル線。このときは甲府から身延線に乗って、下部温泉へ向かいました。 甲府駅までは、JRの特急「かいじ」もしくは「あずさ」で。甲府駅で降りて、買い物などをしてから下部温泉に向かうわけです。   1日目(甲府→下部温泉) 甲府駅(ランチ抜き) ということで、2013年も2014年も、まずはJRの特急列車で甲府へと向かいました。 やっぱり年末の特急列車は混んでいて、指定席の予約はできたものの満席。 窓の外、いかにも寒そうな、葉っぱの落ちた木々に覆われた山を眺めながら、いくつかのトンネルを抜けて、特急列車は甲府盆地へと出ていきます。 甲府駅で途中下車をしました。少し買い物をしてから身延線に乗ろうと思います。 甲府と言えば、美味しい食べ物が多いところ。有名なところでも、ほうとう、鳥もつ煮、甲州ワイン・・・甲府に寄ったらぜひ何かを食べたいもの。 が、このとき、甲府で食事をしていないのです。理由は思い出せないのですが、年末シーズン、忘年会などで胃腸が疲れていた可能性が・・・無念。 ということで、それ以降も甲府には何度も通うことになるのですが、甲府駅近辺で、自分の行ったお店をまとめた記事を貼っておきます。 www.onsen-oh-yu.com なお、甲州ワインは買った模様・・・。 かいじ→ふじかわ さて、甲府から先はJR身延線で南下します。静岡行きの特急「ふじかわ」があり、下部温泉駅にも止まるので、これに乗るのが一番便利。 www.onsen-oh-yu.com 2013年の時は、甲府駅から特急ふじかわに乗ったのでした。年末でお客さんの多い時期ではありますが、それでも自由席に座ることができました。 翌年、2014年の時は、少し時間があるのでせっかくなら途中下車の旅をしてみようと、途中まで行く普通列車に乗ってみました。 遠くに山々が見える甲府盆地を、普通列車は特急にも負けないくらいのスピードで走っては、小さな駅にこまめに停車していきます。 「市川大門」という無人駅で普通列車を降り、誰もいないホームで少しだけ待ってから、後からやってきた特急ふじかわに乗車。 下部温泉へ そうして、2013年も2014年も、下部温泉駅で降ります。 いつもながら、温泉宿に泊まると思われる少しばかりのお客さんが降りて行ったあとは、駅前は静か。 駅からすぐのところに「湯之奥金山博物館」という施設があります。この辺ではかつて、金が取れたのです。が、金山博物館は年末休業。 その近くに「黄金の足湯」という足湯があります。 下部温泉には、2種類の源泉がありますが、この足湯では平成になって開発された新しい源泉が使われています。 旧源泉(ぬるい):戦国時代に武田信玄が戦の傷を癒したという、ぬるい温泉 新源泉(熱い):平成時代に掘られた「しもべ湯之奥高温源泉」 源泉の温度は50度くらいのようですが、源泉の湧く場所から足湯の場所までは距離があり、なおかつ寒い季節なので、34度とかなりぬるくなっていました。 そんな足湯に少しだけ足を突っ込んでから、宿へと歩いて向かいます。 下部温泉の宿は下部温泉駅の近くにも数件ありますが、本来の温泉街は駅から少しばかり離れたところにあります。 駅と温泉街とが離れているので、事前に宿に相談すれば迎えに来てくださることも多いだろうと思います。 でも自分の場合、歩くのが好きなので、とことこ歩いてしまうのですが。 宿にチェックイン さて、下部川に沿って歩き、細い道の両脇に宿が並ぶ温泉街に到着です。 2013年に泊まったのは「元湯旅館大黒屋」さん。 www.onsen-oh-yu.com ぬるい旧源泉と、熱い新源泉との両方に入れます。建物はちょっと古いのですが、宿泊料金もお手頃で、個人的には結構好みの宿です。 この時は年末ぎりぎりで、宿の玄関には門松が準備されていました。  翌年、2014年に泊まったのは「元湯甲陽館」さん。 www.onsen-oh-yu.com こちらは熱いほうの新源泉に入れる宿です。寒い季節なら、熱めの新源泉に入りたいので、こうして新源泉を引いている宿を選ぶのもいいと思います。 これまた古い建物ですが、お食事が朝、夕ともにお部屋でゆっくりいただけるのが嬉しいところ。 どちらの宿も、高級感とか豪華さはないのですが、そういうのは求めてないので、自分にはちょうど良く。 両方の宿には、その後も再訪しています。 さて、いずれの宿も下部川沿いにあって、川の音を聴きつつ、おやすみなさい。   2日目(下部温泉→富士) 2日目は、宿の車で下部温泉駅へ送っていただきました。 のんびり歩いてもいいのですが、帰りは送ってくださるとのことで、お言葉に甘えます。 自分がせっかちな性格で、電車に間に合うようにと、早めに送っていただくのですが、たいていは早く着きすぎて、駅でちょっと電車を待つことに・・・ さて、下部温泉駅からは、電車でさらに南下します。 2013年は下部温泉駅から特急ふじかわに乗りましたが、2014年は普通列車に乗ってみました。 やってきた電車はいわゆるロングシートで、景色が見づらくちょっと後悔。身延線の電車には、いわゆるクロスシートの車両が多いのですが。 しかもこの列車、あちこちの駅で長く停車するので、富士までかなり時間がかかりました。急ぐなら、特急だな・・・。 いずれにしても、下部温泉からすぐ、身延駅へ。日蓮宗の総本山、身延山久遠寺に行くお客さんが降りていきます。 それ以降は富士川に沿って、特急列車でも普通列車でも、ゆっくりと下っていき。 やがて山梨県から静岡県になり、徐々に視界が開けてきて、富士山が大きな姿を現します。そろそろ富士宮の町が見えてくる頃です。    今回の旅のまとめ ぬる湯だからなのか、寒い季節は比較的静かな下部温泉。 温かい源泉に入れる宿もありますし、沸かし湯のお風呂もあるので、それらのお風呂で体を温めつつ、ちょっと冷たいお風呂にチャレンジしつつ・・・ 正直、冬はぬる湯のお風呂に足を入れて、そろりそろりと浸かるまでが、ちょっとした苦行ではあるのですが、その後不思議と体が温かくなるのです。 静かな温泉旅がしたいのと、年末の予定ってどうしてもルーチン的になりがちで、毎年下部温泉に行っていることが多いのです。 実は、2019年のラストも下部温泉に泊まろうかと思っています。この記事は出かける前に書いているのですが。 1つ前の記事で「良いお年を」と言ってしまったのですが、2019年のうちに、もう1記事書いてしまいました。 今度こそ、良いお年をお迎えください。 さて、今度はどこへ行こうかな。   にほんブログ村  close

12月某日ひとり温泉旅 年の終わりに山梨県・下部温泉へ('14他)
サイト名 温泉好きのお湯
タグ 温泉 温泉旅行記
投稿日時 2019-12-31 01:20:05

「12月某日ひとり温泉旅 年の終わりに山梨県・下部温泉へ('14他)」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;