山梨_下部温泉さのや旅館(新年会のいろいろ。)の詳細

山梨_下部温泉さのや旅館(新年会のいろいろ。)
YOOMI'S至福温泉日記☆
ページの情報
記事タイトル 山梨_下部温泉さのや旅館(新年会のいろいろ。)
概要

『新年会をやろうよ (๑•̀ㅂ•́)و✧』いつもお世話になっている混浴カメラマンのこの一言で始まった2020年 新年会企画。普段から仲良くさせてもらってる方、初対面の方など集まってくださり、1/18から1泊してきました。温泉ファン同士の交流や情報交換・・・純粋に楽しく、有意義な時…… more 間だったなぁ。会場は、下部温泉 「さのや旅館」さんでした。混浴カメラマンいはく、「下部を色々廻ったけど24H入浴できるところは少ないし、何より、源泉100%を活かした湯使いがたまらなく良いのよ。」と、大絶賛だったので、わたしも興味津々。去年の年末、即効ブッキングしちゃいました。「下部温泉」と聞くと、「冷泉」が浮かびますが、ここはそうじゃない!この時期に嬉しい、“あったかい下部”を堪能できるのです^^【お宿にチェックイン!】午後4時半!甲府や塩山でおもいっきりお湯を堪能しチェックイン♪いや、久々の本格的な湯巡りだったので、嬉しくって、楽しくって、幸せすぎて・・・・主賓なのに到着遅くてごめんなさいm(__)mあ、廻ったところは後ほど紹介しますね。旅館というか民宿というか、下部の大型旅館街から少し離れたところにある、こじんまりとしたお宿でした。この規模のお宿は何か落ち着くんですよね、わたし。おっといけない・・・靴がいっぱい。皆さん到着してるようです。【おふろTIME★】で、何が素晴らしいかって!この浴室。湧出したての源泉が2つの浴槽にかけ流され、1つの浴槽が39℃~40℃、2つ目の浴槽が42℃~43℃(冬のみ場合によって加温)と、見事に温度別になっています。しっかりとした玉子臭香るお湯は、まるで、和歌山の夏山温泉や熊本の湯浦温泉を彷彿とさせるリラックス系。浴槽の淵を枕にして寝てしまいそうになります。※お風呂は男女兼用で1つ(空いていれば貸し切り可能)お湯を口に含むとふわっと玉子味が広がり、それだけでウハウハ♪「今の季節は浴槽の温度がぬるめでごめんなさいね、夏は熱くて汗が止まらいですよ。」と、気を遣われた女将さんがおしゃってましたが、私はこの温めの適温が逆に心地よく、長湯できました。(好きだなぁ・・・この系統のお湯。)これまで下部温泉は“夏向き”だとか、“香りはない“と、勝手な先入観を持っていたのですが、イメージがガラリと変わりました。レトロなライオンさんもいらっしゃいましたよ。温泉ファンなら分かってくださると思いますが、単純硫黄泉の心地良さを絵にかいたようないいお湯♨でした。※源泉名:下部奥の湯高温源泉、泉質名:アルカリ性単純硫黄泉、泉温:49.4℃、pH:9.4、湧出量:200ℓ/分、成分総計:902.6mg/kg、特記:つるつる感なし、玉子臭、玉子味。※上の写真:湯気抜き…頑張ってやったんだけど未だ白っぽく見えにくいのはごめんなさい。【宴会の始まり★】いつもの通り、楽しくて集中してると写真がないのだけど(( ´艸`)鍋あり、刺身あり、蕎麦あり・・・食事もボリューミーで7500円/泊とは思えない内容でした。 ( ゚д゚)ハッ! 某有名温泉サイトの限定ワインもある!?という訳で宴は0次回から始まり、1次会、2次会と続きました。住んでる場所も違う、職業も違う・・・・共通点は「ただ温泉が何よりも好き」なだけ。それでも不思議と初対面の方ですらすぐ打ち解け合えるものです。いい仲間に恵まれて幸せ♡そして、ちょっと話はそれまですが・・・今回の幹事をしてくださった混浴カメラマン大黒敬太氏による 「絶景 混浴・秘境温泉2020」(昨年12月発売)で、昨年アタックした金華湯の写真が載ってます。これから行く方、ちょっと興味のある方、チェックしてくださいませm(__)m<amazonリンク>https://www.amazon.co.jp/絶景-混浴秘境温泉2020年版-MSムック-大黒-敬太/dp/4866325828/ref=sr_1_2?qid=1580191183&s=books&sr=1-2&text=%E5%A4%A7%E9%BB%92+%E6%95%AC%E5%A4%AA*゚+.*.。   ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。   ゚+.温泉ボタンを押してね!にほんブログ村*゚+.*.。   ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+「下部温泉 さのや旅館」住所:山梨県南巨摩郡身延町下部991-1Tel:0556-36-0256 close

山梨_下部温泉さのや旅館(新年会のいろいろ。)
サイト名 YOOMI'S至福温泉日記☆
タグ 山梨の温泉 温泉
投稿日時 2020-01-29 01:00:05

「山梨_下部温泉さのや旅館(新年会のいろいろ。)」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;