熱海温泉 大月ホテル和風館 大浴場・夕食 ②の詳細

熱海温泉 大月ホテル和風館 大浴場・夕食 ②
うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
ページの情報
記事タイトル 熱海温泉 大月ホテル和風館 大浴場・夕食 ②
概要

夕食前に大浴場に向かいます大浴場は別棟にあるので一度玄関を出てから渡り廊下を歩いていきますちょっと距離はあるけどほぼ屋内しか通らないので雨でも傘などは要りません。大浴場「洗心」14:00~24:00/6:00~10:00男女の入替は無し。どちらも内湯・露天風呂・サウナを備えてます…… more 。脱衣所内のアメニティ。基礎コスメあり室数に対して広く感じる脱衣所だったので繁忙期もそれほど混雑しないと思います。(出典:公式サイト)大浴場は撮影禁止だったのでお借りしました広大な内湯あり2~30人はいれそう浴槽を囲むように洗い場がありのびのび使えます。屋根のある露天風呂東屋風の造りでなかなか良い雰囲気ただ、3~4人サイズなので先客があると入りにくいかも街中にある宿なので眺望はないですが外気を感じながら温泉に入れるのはうれしいですね~(・´ω`・)温泉が久しぶりだという友人も「やっぱりきもちいい~」「来てよかった~」と喜んでたのでよきよき(*´∀`)泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉でめちゃくちゃあたたまる系うっかり長湯しちゃうと滝汗状態に(・∀・;)湯温は40~41℃ぐらいで適温でした。大浴場と同じフロアに課金式のマッサージチェアあり。ミクラスへの連絡通路。別料金がかかりますがオーシャンビュー露天を楽しみたい方はミクラスさんの大浴場がおすすめアイスやソフトドリンク、牛乳、コーヒー牛乳、ビールなどの自販機。ほぼ市販価格で買えます。卓球台もあって30分500円で利用できます。若いカップルやお子様連れのファミリーが遊んでました──────────────────────チェックインが遅めだったので夕食は19:00からにしてもらいました大広間は改装したてなのかとてもキレイ衝立と御簾で仕切られたテーブル席へ。お品書き先付から水菓子まで一品ずつ提供される懐石コース。ドリンクメニュー。静岡の地酒、焼酎、ワインなど豊富にそろってますメニューの写真を撮るワタシに友人が「いろいろ撮るんだね~、大変そう」と(;^ω^)もう身体に染みついてて反射的にカメラを持ってしまいますが他人から見たら異様ですよね。。友人はビールワタシはジンジャーエールを注文。撮りやすいように飲物を並べてくれる協力的な友人ありがとねー(´ω`★) 先付3種季節のお浸し柚子豆腐 旨出汁 くこの実ほんのり香る柚子がさわやか河豚煮こごり 割りポン酢くわい煎餅へー(*´∀`)繊細なあじわいでおいしいお造り3種まぐろ カンパチ 鯛見た目はキレイなんだけどちょっと鮮度が?いまいちかも?友人も微妙な表情サワラの西京焼きお多福豆皮がパリっとしててこれは良いお味ブリ大根 絹さや味がしみしみごはんが欲しくなるわあ台の物は富士山ポークと水菜の鍋あっという間に煮えちゃいます白菜やしめじ、えのきのお豆腐といろいろ入ってる。富士山ポーク、脂のバランスがちょうどよくておいしい鯛のかぶら寄せふわふわと口の中で溶けていきます中には銀杏、木耳、人参など。べっこう餡がいいかんじわりと早いペースで運ばれるのでけっこう満腹になってきた友人は健啖なほうなのでしゃべりながらもきっちり完食たけのこご飯の登場ざっくり切った筍がどしどし入ってます。お焦げがついててとても美味しいけどお腹がくるしいー仲居さんがやってきて「おかわりいかがですか?」と。ワタシはパスしましたが友人はおかわりどんどんいっちゃってー(。´∀`)ノ赤出汁 香の物苺ムース柑橘とミントのソースなめらかで甘すぎずおいしいムースでした大月ホテルさんのお夕食、お刺身がちょっと残念だったけど品数が多く全体的にお味は良かったです。リーズナブルな料金だしじゅうぶんだよね、と友人とも意見が一致食後は一旦お部屋にもどりしばし休んでから再び大浴場へ温泉ざんまい、おしゃべりざんまいで夜は更けていくのでした。。次回の朝食・感想編でラストですー【熱海温泉 大月ホテル和風館の基本情報・予約】──────────────────────〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗 close

熱海温泉 大月ホテル和風館 大浴場・夕食 ②
サイト名 うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
タグ 大浴場 温泉 熱海温泉 大月ホテル和風館 (伊豆)
投稿日時 2020-09-17 00:23:28

「熱海温泉 大月ホテル和風館 大浴場・夕食 ②」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;