名湯 西山温泉湯島の湯に出没!源泉かけ流しの贅沢な時間の詳細

名湯 西山温泉湯島の湯に出没!源泉かけ流しの贅沢な時間
自由気ままにアンザイレン 
ページの情報
記事タイトル 名湯 西山温泉湯島の湯に出没!源泉かけ流しの贅沢な時間
概要

      昨日は久しぶりに登山に出掛けたんですが、途中から大雨に降られてしまい散々な一日でした。   雨降った影響か、蒸し暑いよりも「寒い」感じで、「寒イボ」が発生しちゃうほどの大惨事だったんですが、無量大数な程の「毛穴」、「髭剃り跡」と比べると迫力に欠ける感じでした(?)  …… more 雨に濡れて寒く、汗なんだかホコリなんだか分からん物を武装して歩いていると、考えるのは「温泉に入りたい♡」ただそれだけでした!!   結局、温泉に入らず家に帰ってしまったんですが、今日はまた再訪したいな~と思っている西山温泉 湯島の湯について書いてみたいと思います!   「西山さんに悪い人はいない!」が、日本人の共通認識だと思いますが(そんなことはチョットだけない)、西山温泉ってあんまり聞かないでしょね!?   私自身、西山さんは嫌いじゃないけど、西山温泉は聞いたことありませんぜ( ゚Д゚)と、普通に答えてしまうと思われるんですが、西山温泉 湯島の湯は山梨県にあります。   冒頭の写真が西山温泉湯島の湯の入口なんですが、全体はこんな感じになっております!      ※西山温泉 湯島の湯より出典     大小さまざまな建物が建っておりますが、温泉の他に地の物を取り扱っている売店に、貸しコテージも有ったりと「総合テーマパークもどき」な感じになっております(?)   ちなみに西山温泉湯島の湯は、こんな所にございます!     < 西山温泉湯島の湯 地図 > スポンサーリンク         山梨県の秘湯と呼んでよい「奈良田温泉」への途中にあるのが西山温泉になります。   奈良田温泉までも非常に遠いですが、西山温泉もかなり遠く、行こうと思わないと中々行かない場所にあると思います。   春になると、西山温泉の周りは「桃源郷」のようになり、このお花と温泉を目当てに訪問するのもアリかな~と思います!   4月頃に西山温泉湯島の湯に訪れたんですが、まさに桃の花が見頃で、大変綺麗でした!     これだけモリモリモモが咲いていると圧巻ですよね!! 奈良田温泉へ行く方も、思わず車を止めて見入っていた感じでした。   肝心の温泉の方ですが、詳細はこんな感じになっております!   料  金:大人550円、子供220円   営業時間:10:00~18:00(7月~8月は19:00まで)   電話番号:0556-48-2468  ※カーナビの設定は、電話番号の方が楽かと思われます。   定 休 日 :木曜日   源泉100%の掛け流しの温泉になっておりまして、洗い場のお湯まで源泉の温泉を使っているという、なんとも贅沢な温泉でございます!   お風呂は内湯と露天風呂がありまして、特に露天風呂はロケーションも良く、お湯の温度もぬるくて調度良く、長い時間入っていられる感じです!   近くに川が流れているので、せせらぎのBGMがなんとも優雅な時間を演出してくれます(´∀`*)    ついつい鼻歌にも力が入ってしまうというものです( ̄O ̄)ノ   本当に、源泉かけ流しの贅沢な時間を送ることが出来る温泉です!    ただ、洗い場にシャワーがないので、桶を使って洗う感じなるんですが、そんな面倒なことも源泉を使って体や頭を洗えるなら安いものですよね!   シャンプー・ボディーソープも使いたい方ですので、手ぶらで来れる感じです。   温泉の泉質は、硫酸塩塩化物泉で、若干、硫黄の臭いがするお湯で、PH9.8と結構高いアルカリ性になります。   その影響か、お湯につかっていると肌がとてもスベスベになり、体も芯まで温まります♡   高アルカリ性のお湯は、「美人の湯」とか命名している温泉が多いですが、こちらの湯島の湯には書かれていませんでしたが、同じような効能があるかと思われます!   奈良田温泉も大変良い湯として有名ですが、こちらの西山温泉湯島の湯もそれに負けず劣らずの泉質かと思います!   私が訪れた時は、お客さんも少なくノンビリと温泉の時間を満喫できたんですが、かなり辺ぴな場所にあるだけに、混むことは少なそうです。   そ~言った意味では、大変「穴場」の名湯だと思います!   温泉の隣の売店には、「蜂蜜」や、地場の特産品が並んでいて、私が訪れた時には「美味しそうなキノコ」がモリモリと売られておりました。    「鹿の角」とかも売られていて、誰が買うんだろう?と興味津々でした。    西山温泉の先にある奈良田温泉で道路が行き止まりになり、何処かへ抜ける事が出来ないのが難点でございます。   ドライブのついでに・・・という訳にはいかないので、強い意志を持って訪れないといけない温泉なのがネックかな~と思っております。   ただ、それ以上に良い泉質なので、一度入ると病みつきになる温泉でもあると言えます!   西山温泉付近から見える山々の紅葉もとても綺麗ですので、秋頃狙って出没するのも良いかな~と思います(´∀`*)    早川渓谷の紅葉もまあま近くですので、それと絡めてみるのも良いかも知れません!   天気が悪くて猛暑じゃないだけ体も楽で良いですが、如何せん、何処にも出かけられないというジレンマがありますよね。   そんな時に、気分をリフレッシュするのに調度良い温泉だと思います!!   値段も安く、雰囲気がとても良い温泉ですので、機会を作って訪れてみてください!   close

名湯 西山温泉湯島の湯に出没!源泉かけ流しの贅沢な時間
サイト名 自由気ままにアンザイレン 
タグ 旅行・温泉 温泉 源泉
投稿日時 2017-08-15 00:41:00

「名湯 西山温泉湯島の湯に出没!源泉かけ流しの贅沢な時間」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;