秋田「蒸の湯温泉」を日帰りでも満喫!紅葉もオススメの詳細

秋田「蒸の湯温泉」を日帰りでも満喫!紅葉もオススメ
温泉めぐり
ページの情報
記事タイトル 秋田「蒸の湯温泉」を日帰りでも満喫!紅葉もオススメ
概要

最近は秋を通り越してすっかり冬のような気温な日もありますが、こう寒暖差が大きいと紅葉も進みますね。またこう寒い日が続くと、ほっこり温泉にでも入ってゆっくりしたくなってしまいます。 温泉に入りながら紅葉も楽しめるスポットがあればいいのになぁ…、と思っているあなた! 秋田県の「蒸の…… more 湯(ふけのゆ)温泉」がおすすめ! ちょっと遠出して絶景と温泉を堪能してみませんか♪ 秋田「蒸の湯温泉」を日帰りでも満喫!紅葉もオススメ 秋田県にある蒸の湯温泉は、秘湯ファンにとっては知らない人はいない?!と言われるほど有名な温泉です。周りは自然に囲まれていて、この時期は色とりどりの紅葉を楽しみながら温泉に浸かることが出来ます。 蒸の湯温泉は年中入れる温泉ではなく、4月中旬~11月上旬までしか入ることが出来ません。 この期間以外は冬季休業になりますので、ご注意ください。 ということはまさに今が今シーズン最後!というわけですね。紅葉も一緒に楽しめるので、最も良い季節かもしれません。 温泉は「にごり湯」になっていて、お肌もすべすべになりますよ。露天風呂や混浴風呂、樽風呂、内風呂など種類も豊富です。大きなお風呂に、迫力満点の景色は日帰りでも十分満足出来ますよ。 蒸の湯温泉は紅葉も人気! 蒸の湯温泉は標高1100メートルという場所に位置し、周りはブナの原生林になっており、自然溢れる蒸の湯温泉です。そして今の時期は八幡平の紅葉が始まり、多くの人が訪れる人気スポットです。 標高が高いので、朝晩の気温差が大きくなり一気に紅葉も進みます。今の時期は徐々に紅葉が広がる様子が見られるのですが、その様子はまるで錦絵のようでとっても美しい景色なんですよ。 もちろん春や夏の景色も素敵ですが、秋の紅葉の時期は特に見ていただきたい絶景です。温まった後は、女将自慢の郷土料理をぜひお召し上がりください。 日帰り入浴の料金は? 蒸の湯温泉は宿泊も人気ですが、日帰り入浴も手軽に利用することが出来ます。周りは山に囲まれているので、ハイキングのついでに立ち寄るのもおすすめですよ。 疲れた体を癒して、心もほっこりしてくださいね。 《料金》 500円 《営業(受付)時間》 8時から17時まで 《休業期間》 4月中旬から11月上旬 ※休業期間以外は無休で営業しています。 お食事メニューについて 宿泊客に人気なのは、なにも温泉だけではありません。女将自慢の創作料理も大変評判なんです。蒸の湯温泉は自然に囲まれた場所にあるので、食材も豊富です。 山菜はもちろん、やまぶどうやヒメタケといった都会ではなかなか食べられないような食材もや、他にも川魚や豚肉といった地元産の食材をふんだんに使用しています。 創作料理なので和洋折衷ですが、どの料理も女将の愛情が込められていて本当に絶品ですよ。 お料理の提供時には女将自らが食材や料理、温泉について説明してくれることもあるんだとか。気さくな女将のファンになって帰るお客さんも多いんだそうですよ。 地元産の食材を使った料理ですが、人気なのは地元鹿角が発祥とされる「きりたんぽ鍋」や、地元の脂身も美味しい豚肉を使った「豚すき」なんだそうです。これは食べてみたいですねー! 食事は宿泊客だけでなく、日帰り入浴でも食べることが出来、団体での利用も可能です。ぜひ女将自慢の鍋を食べてみてくださいね。 温泉の口コミはこちら 気になる口コミを見てみましょう。訪れた方はどんな感想なんでしょうか?? ・「お湯が少し濁っていて気持ちいい。宣伝の通り本当に絶景です。天気の良い日に行くのがおすすめですね。ただ脱衣場から少し距離があったのが少し気になりました。」 ・「紅葉の時期に行きましたが本当にすごい!こんな景色の中で温泉に浸かるなんて贅沢だな~。お風呂の種類もいくつかあって結構楽しめましたよ。紅葉の時期にぜひ行ってみて!」 ・「お湯は少しぬるめですが、このおかげで長い時間楽しめます。場所は硫黄谷の中にある感じで、すごく自然を感じることが出来ます。日帰りでも十分満足出来ました。」 皆さん満足されているようですね。そして何よりその景色に驚かれているようです。これは行った人にしか味わえない特権ですね。 周辺の観光スポット5選 蒸の湯温泉の周りにも温泉があるので、温泉めぐりを楽しんでいる人もいるようですよ。観光スポットもいくつかありますのでおすすめを5つご紹介します。 ①八幡平 原始林と高層湿原に恵まれた場所で、高山植物の宝庫とも言われています。スキーをされる方にも最高の場所ですよ。 ②焼山 現在も火山活動をしている焼山。紅葉シーズンになると多くの登山家が訪れてハイキングを楽しんでいます。意外と登りやすいそうなので、初心者の方にもおすすめですよ。 ③後生掛の火山現象 火山泥から今でも蒸気が上がり、活動の様子を間近で見ることが出来る貴重な場所です。中は遊歩道があるので歩きやすく、途中には茶屋などもあります。火山を利用して作られる「黒玉子」はぜひ食べてみて! ④大場谷地 高山植物の宝庫でもある八幡平の中でも人気の場所です。高山植物をたくさん見ることが出来るのですが、急勾配がないので散策にぴったりです。 ⑤八幡平ビジターセンター 八幡平のことはこのセンターに行けば全部分かります。建物の裏には泥火山があり、自然の偉大さを教えてくれます。動植物の生態系についても説明してもらえるので興味がある方はぜひ行ってみてください。 まさにこの季節にぴったり&おすすめの温泉ですね。紅葉シーズンは一瞬で終わってしまうので、気になる人は今すぐGO! 景色で癒され、温泉で癒され、女将自慢の料理で癒されて、日ごろの疲れをふっ飛ばしちゃいましょう♪一度行くとリピート間違いなしのおすすめ温泉です。 close

秋田「蒸の湯温泉」を日帰りでも満喫!紅葉もオススメ
サイト名 温泉めぐり
タグ 日帰り温泉 温泉 蒸の湯温泉
投稿日時 2017-10-25 03:40:04

「秋田「蒸の湯温泉」を日帰りでも満喫!紅葉もオススメ」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;