別邸 翠風荘 慶山 露天風呂付客室 ②の詳細

別邸 翠風荘 慶山 露天風呂付客室 ②
うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
ページの情報
記事タイトル 別邸 翠風荘 慶山 露天風呂付客室 ②
概要

本記事は宿らん調査員として訪れた際の体験です別邸 翠風荘 慶山の口コミはこちら━─━─━─━─━─━─━─━─━お部屋はメゾネットの専用露天風呂付客室「霞」メゾネットの玄関は2階部分にあります。とってつけたかのような「霞」のプレート2階はベッドルームそんなに広くはないけど天井が高…… more くて開放感がライティングデスクの上は天窓になってて光が差し込んでます壁面に重厚感ありますよねお部屋なんだけどロビーのような。。。1階は和室ですがベッドルームはホテルみたいな雰囲気欲を言えばもうちょい寛げそうな椅子があると嬉しかったけど。。足元から天井までの窓はナイス一番乾きが良さそうな所にタオル掛けを置いてくれてるのも窓は大胆に開くので落っこちないようご注意を夕暮れ時は霞ヶ浦のすばらしい眺望がのぞめます海のように広いんですねえ対岸が霞んで見えない。。右側にあるのは共用の展望風呂だと思う。さらに眺めが良さそうですーテレビはベッドから見やすい位置に電気ケトル紅茶・緑茶・ブレンディなど。(1階にもあり)デスクには鏡がないのでコンパクトな3面鏡とウエットティッシュが置いてあった。ベッドのサイドテーブルに引き出しがあって開けてみたら冷蔵庫になってたお水が冷やしてあります1階の冷蔵庫にも用意があるから滞在中にお水に困る事はなさそう館内で選んできた色浴衣。クローゼットにサーキュレーターとルームスリッパあり。洗面とお手洗いは同じ空間に。やっぱり大理石よねーそうくると思ったわバブリー感に慣れてきましたアメニティは一通りそろってます。基礎コスメはメイク落としのみで化粧水や乳液は大浴場にありましたさて、1階へ階段がやや狭め。細長い形の和室になってます。2階とぜんぜん雰囲気違うのねーおもしろい(*´∀`)冷蔵庫と並んでなんかお高そうな壺が(゚ω゚;)でっかい。。お部屋にこういう調度品があるの珍しいなあ盛り花もゴージャス冷凍庫もついた冷蔵庫お茶・ブレンディスティックとドルチェグストポットと煎茶セットもあり2方向がガラス窓になってて1階だけどなかなか開放的右側に露天風呂があります。庭園&池ビュー和洋室の場合、いつもベッドでゴロゴロが定番な我々も今回はずっと和室にいました非日常感あるわあ(・´ω`・)和室は少し池にせり出したような造りです。最初のオーナーさんがこだわりがヒシヒシと感じられる。。連れは私よりさらに興味深かったみたいで窓を開けて基礎を覗きこんだりしてた(^_^;)2階にもあった加湿空気清浄機。"蚊取り機能付き"なんでした池が近いからねえ・・蚊もでますよね助かりますータオルは大小1人1枚ずつだけど大浴場にも完備されてるのでこれはお部屋で使うのみ。和室から一段降りて露天風呂へ脱衣場所は和室になるわけですがたま~にお庭をスタッフさん?庭師さん?が歩いたりしてたので着替える時はロールカーテンをおろしておくと良いかも「霞」の露天風呂池は見えないのだけど真新しいヒノキの浴槽で気持ち良かったですー反対側に洗い場この時は暑いぐらいだったけど真冬は寒そう。バスアメは市販のもの。給湯は室内のパネルスイッチから温度設定も簡単にできます小さいかなーと思ったけど一応2人でも入れるサイズ期待してなかった泉質もなめらかで少しとろみありで結構良いかんじ鍵は1つ大浴場に何度も通ったからできれば2つ欲しかったかなお部屋でWi-Fi繋がります早いし、快適だった展望風呂と大浴場編につづきますー【別邸 翠風荘 慶山の基本情報・予約】〖☆宿泊レポ一覧&今後の公開予定〗↑ステキ温泉ブログがたくさん♪本記事は宿らん調査員として訪れた際の体験です別邸 翠風荘 慶山の口コミはこちら close

別邸 翠風荘 慶山 露天風呂付客室 ②
サイト名 うひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..。.
タグ 別邸 翠風荘 慶山 (茨城) 露天風呂
投稿日時 2018-08-19 00:23:03

「別邸 翠風荘 慶山 露天風呂付客室 ②」関連ページ一覧

新着記事一覧

群馬県万座温泉 万座高原ホテル7('A`)食事


ダラダラちゃろちゃんねる
ちんたら呑んでるうちに黄昏れてきました。↑月は出て来たけれども、星は望めそうにないな。残念だが仕方ない。食事ですが、朝晩ビュッフェでごさいます。チ...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-26 00:41:27

【鹿児島】霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
妙見温泉温泉旅館・ホテル霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館≪鹿児島県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫≪ふるさと納税「鹿児島県」≫♪頑張ろう...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
温泉
2022-09-25 14:40:11

湯西川白雲の宿 山城屋 部屋編 真夏の湯西川温泉ツアー2018(6)


ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
2018年8月17日(金)、18(土) 参加メンバー:ちゃっぷ一家  埋もれさすのはもったいないシリーズ!  2018年8月にちゃっぷ一家で出撃した湯西川温...
ちゃっぷの温泉・ハイキングブログ
栃木 温泉
2022-09-25 04:25:42

群馬県万座温泉 万座高原ホテル6('A`)パブリックその3


ダラダラちゃろちゃんねる
まぁさ、風呂が最大のパブリックっちゅーかアミューズメントちゅかアクティビティよなwでも、それが楽しいんだよw…あたしも相当年だなwなんで、他のパブリックってのは...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-25 00:40:14

2022/9/24 能勢温泉です ドッグラン完成


大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
こんにちわ! H・KATASE です。  ”いらっっしゃい” や ”GOTO” の旅行割キャンペーン、急に出したり引っこめたりで右往左往で頭がこん...
大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」
温泉
2022-09-24 15:00:11

【静岡*伊東】源泉と離れのお宿 月


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉と離れのお宿 月伊東温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静岡県の観光スポットランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
源泉
2022-09-24 14:21:43

会津極上湯巡り編 ~湯ノ花温泉 共同浴場 石湯~


最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
湯ノ花温泉 共同浴場4つ目。共同浴場 石湯です。見てのとおり石が建物にめり込んでおります!なぜこのような形になっているのか、不明です。今度訪...
最高な岩手の日々 ~ぬまの気ままな湯めぐり日記~
温泉 福島の温泉
2022-09-24 02:00:05

群馬県万座温泉 万座高原ホテル5('A`)パブリックその2


ダラダラちゃろちゃんねる
「石庭露天風呂」で1時間か1時間半くらいかな?楽しんだあと、部屋に戻りながら「百泉の湯」に入ってから部屋に戻ることにしましたですよ('A`)↑部屋に...
ダラダラちゃろちゃんねる
万座高原ホテル(群馬) 温泉
2022-09-24 01:20:11

【旅行記】3泊4日 伊豆諸島の温泉天国!八丈島 湯めぐり & シュノーケリング 一人旅


秘湯宿.com
2022年も世の中の夏休みが終わってから海+温泉巡りの旅がスタートしました! コロナ禍に入ってから個人的に良質な温泉以上に重視しているのが海水浴...
秘湯宿.com
ふれあいの湯 みはらしの湯 やすらぎの湯 中之郷温泉 伊豆七島 伊豆諸島 八丈島 八丈町 旅行記 末吉温泉 東京都の温泉 樫立向里温泉 洞輪沢温泉 温泉 絶景露天風呂 裏見ヶ滝温泉 足湯きらめき
2022-09-24 01:00:11

源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森さんに宿泊しました。その2


今日のできごと
夕食は完全なる個室にて。今はこういうところが安心できますね。ドリンクメニューに生ビールがあるところが好き。おひとり様なので料理は選べず、なの...
今日のできごと
源泉
2022-09-24 00:41:52

【静岡*伊豆高原】大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)/海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや


幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
大室の杜 玉翠(おおむろのもり ぎょくすい)海を臨む全室半露天風呂付 離れ御宿 夢のや伊豆高原温泉温泉旅館・ホテル熱海・伊豆の観光スポット静...
幸せな時間求めて*旅心いっぱい!と孫一道*
露天風呂
2022-09-24 00:23:47

Sauna Space TOJIBA  菱野温泉に2022年秋オープン予定


信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
マクアケにて応援購入実施中!お得な10%OFFチケットやプレオープンご利用チケットあります! 2022年9月29日まで。 https://www.makuake.com/p...
信州小諸 菱野温泉 薬師館ブログ
SAUNA TOJIBA 温泉
2022-09-23 15:20:14

乗鞍高原温泉美鈴荘(3)きのこ鍋の夕食〔長野県松本市〕


遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
長野県松本市の乗鞍高原温泉のオススメの小さな宿、「あったか温泉宿 美鈴荘」さんの宿泊レポートの続きです♪ 夕食はこのお宿の名物、きのこ鍋! 真...
遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
温泉 長野県/中信(松本・木曽方面)の旅
2022-09-23 15:00:13
;