ブロガーの味方! 須川高原温泉 大露天風呂「大日湯」NO1024
まったり温泉 時々パン
| 『ブロガーの味方! 須川高原温泉 大露天風呂「大日湯」NO1024』の続きを読む | |
| 下界が暑いよ・・・だらだら(-_-;) こんな時は標高を上げようと久しぶりに栗駒方面へ。直前まで山荘にするか須川にするか悩み, 天気も良かったのでめ... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 露天風呂 | |
| 2022-09-13 00:23:13 |
| 『ブロガーの味方! 須川高原温泉 大露天風呂「大日湯」NO1024』の続きを読む | |
| 下界が暑いよ・・・だらだら(-_-;) こんな時は標高を上げようと久しぶりに栗駒方面へ。直前まで山荘にするか須川にするか悩み, 天気も良かったのでめ... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 露天風呂 | |
| 2022-09-13 00:23:13 |
| 『激渋♨️アル単の旅の旅に戻る 大沢温泉 湯治屋(お風呂編)NO1016』の続きを読む | |
| 湯治屋お風呂編です~。今回の旅は「やはぎ」で食すことだったのですが, 久しぶりの大沢温泉の湯は素晴らしかったです。期待以上の(こら)お湯で 最... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2022-06-10 02:00:05 |
| 『激渋♨️アル単の旅に戻る 大沢温泉 湯治屋(やはぎ編)NO1016』の続きを読む | |
| さて、今回湯治屋を選んだのは,お値段リーズナブルというのもあるのですが,湯治屋にある食事処 「やはぎ」を利用してみたかったから。朝から夜まで... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2022-06-08 16:20:14 |
| 『激渋♨️アル単の旅に戻る 大沢温泉 湯治屋(施設編) NO1017』の続きを読む | |
| 今回の湯旅,2泊目は大沢温泉の「湯治屋」さん。楽天トラベルで予約していましたが,なんと旅の1週間前頃湯治屋さんから電話があり, 岩手の県民割... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2022-06-07 15:40:06 |
| 『日帰り施設では最高レベルのお湯!山の神温泉 なごみの湯 NO1010』の続きを読む | |
| 久しぶりに花巻温泉郷へ。山の神温泉優香苑が運営する日帰り施設「なごみの湯」 にお初で行ってきました。2019年にリニューアルしてたんですね。(知... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2022-05-22 01:00:07 |
| 『大・大・大人気 花巻市東和町 東和温泉 NO1002』の続きを読む | |
| 青森の帰りにちょいと寄った温泉を紹介しますだ。 高速のドラ割を利用していたので高速乗り降り自由~じゃあ高速に近い所に入ろうと。 釜石道に逸れて... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2021-12-18 21:00:12 |
| 『こっちもいいんです 夏油温泉観光ホテル NO988』の続きを読む | |
| 久しぶりの岩手の温泉ですよ~。実は配偶者は夏油温泉が大好き。もちろんデビャも好き。ただ,ネックはスキー場入り口からの分かれ目からの細道5キロ... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2021-10-13 00:40:08 |
| 『強酸性だけど肌にもブロガーにもマイルド 須川高原温泉 NO960』の続きを読む | |
| これまでは温泉行ったらすぐにレポ書いてたけど,最近うっかりすると忘れちゃう。ブログさぼり気味…ごめんなさい。レポ溜まっているのでかんばります... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2021-07-07 01:40:10 |
| 『まるでヤヌスの鏡(古っ!)真湯温泉センター交流館 NO935 』の続きを読む | |
| 久しぶりに岩手県へ。真湯温泉に行こう~と配偶者からの提案。強風の中一ノ関市街から西に向かうとどんどん雪も強くなり,ところどころでホワイトアウ... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2021-02-24 01:00:07 |
| 『湯本温泉 一休館 NO836』の続きを読む | |
| 火曜日の祝日。黙ってないで出かけよう。下道とことこ,湯田温泉峡へ。道路はほとんど雪が無く,走りやすい。 初めての湯本温泉。湯田温泉峡は,湯川... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2020-02-12 01:40:05 |
| 『千貫石温泉 湯元東館 NO807』の続きを読む | |
| 用事があって奥州市へ。用を済ませたら温泉。どっちが目的?雨が降っていましたが露天がある千貫石温泉さんへ。 ここは,ちょっと心霊スポット的な噂... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-10-20 01:00:02 |
| 『志賀来温泉 沢内バーデン NO798』の続きを読む | |
| 久しぶりに湯田温泉郷へ。温めの温泉はないかな~っとヒットしたのが,沢内バーデンさん。 静かにゆったり入れて、源泉かけ流しなんです。この日は湯... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-09-09 02:20:03 |
| 『真湯温泉センター NO756』の続きを読む | |
| 雪の舞うなか,真湯温泉へ~久しぶりだな~。写真暗いな~。 よく見ると「しんゆ」の文字が可愛い。 広い玄関ロビーを抜けて,入浴券を買って靴を脱... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-04-08 01:40:04 |
| 『湯川温泉 高繁旅館 NO742』の続きを読む | |
| 未踏のエリア湯川温泉へ。あ、ふるさとさんは行ったことがある。調べるとたくさん温泉旅館がある。湯元と悩んだけど,たくさん旅館がある湯川エリアを... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-03-03 02:40:05 |
| 『鶯宿温泉 石塚旅館 NO737』の続きを読む | |
| 忘れそうじゃ,2019年新規開拓4つめ。(少ない・・・)石塚旅館さんです。 本当は小枝旅館の前に寄ったんだけど,今4人も入っているよと言われ... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-02-16 14:40:01 |
| 『鶯宿温泉 ホテル加賀助(宿泊) NO736』の続きを読む | |
| 加賀助さんのもう一つの大浴場は,桧のお風呂。大理石風呂と違い,浴槽が二つあるんです。 入ると手前の浴槽。もちろん源泉掛け流し。投入量は少なめ... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-02-15 01:00:03 |
| 『鶯宿温泉 ホテル加賀助(宿泊)NO736』の続きを読む | |
| では~加賀助さんのお風呂編です。 加賀助さんのお風呂は,6階にある男女別の大浴場となっております。デビャのアンテナによると,貸切風呂等は無か... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-02-14 01:20:02 |
| 『鶯宿温泉 ホテル加賀助(宿泊) NO736』の続きを読む | |
| 今回の宿は加賀助さん。デビャにしては珍しく大型?ホテルに宿泊です。なぜなら・・・この連休にお安いプランが見つかったから~。 なんと,一人85... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-02-13 03:00:02 |
| 『鶯宿温泉 小枝旅館 NO735』の続きを読む | |
| ペットを飼い始めてから,なかなか泊まりで遊びに行けなくて。そしてリフォームの打合せも忙しかったので,遠出もなかなかできず。 で,やっと3連休... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 宮城の温泉 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-02-12 02:00:03 |
| 『繋温泉 湯守 ホテル大観 NO731』の続きを読む | |
| さすがに山形に気軽に行ける積雪ではなくなった。じゃあ北に行こうと岩手へ。 久しぶりに繋や鶯宿がいいな~で初めて大型ホテルにチャレンジ。そいう... | |
| まったり温泉 時々パン | |
| 岩手の温泉 温泉 | |
| 2019-01-27 02:40:02 |