上山温泉 新丁共同浴場 鶴の湯
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ
『上山温泉 新丁共同浴場 鶴の湯』の続きを読む | |
上山温泉には、いくつかの共同浴場があり、数年前に下大湯に入りましたが、今回は駐車場完備のこちらを訪ねます。 上山温泉 新丁共同浴場 鶴の湯... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) | |
2021-01-27 15:20:05 |
『上山温泉 新丁共同浴場 鶴の湯』の続きを読む | |
上山温泉には、いくつかの共同浴場があり、数年前に下大湯に入りましたが、今回は駐車場完備のこちらを訪ねます。 上山温泉 新丁共同浴場 鶴の湯... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) | |
2021-01-27 15:20:05 |
『蔵王温泉の足湯』の続きを読む | |
蔵王温泉街を散策していると多くの足湯を見かけます。 まずは、おおみや旅館 足湯 おおみや旅館といえば創業1000年の老舗かつレトロ旅館として... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) 足湯 | |
2021-01-15 00:24:06 |
『蔵王温泉 下湯共同浴場』の続きを読む | |
蔵王温泉の共同浴場、3湯目は、蔵王温泉 下湯共同浴場 施設前には、斎藤茂吉の歌碑 さらに、贅沢仕様の源泉足湯も設置されています。 建... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) | |
2021-01-13 01:00:10 |
『蔵王温泉 ホテルオークヒル』の続きを読む | |
蔵王温泉スキー場の蔵王スカイケーブル上ノ台乗り場の最寄りに建つ、スキー宿、蔵王温泉 ホテルオークヒルの温泉レポートです。 こちらのホテル... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) | |
2021-01-11 02:00:04 |
『蔵王温泉 上湯共同浴場』の続きを読む | |
蔵王温泉街の高湯通りは、鄙びた温泉街の風情がありますが、その中心に建つのが蔵王温泉 上湯共同浴場 観光客も200円で入れるうれしい共同浴... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) | |
2021-01-07 00:40:03 |
『蔵王温泉 川原湯共同浴場』の続きを読む | |
蔵王温泉街には、観光客も入れる共同浴場があります。 蔵王温泉 川原湯共同浴場 足元湧出で有名な、すのこやの隣にあります。 共同浴場の横に... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) | |
2021-01-05 02:00:13 |
『蔵王温泉 吉田屋旅館』の続きを読む | |
蔵王温泉街の中心、高湯通りにある小さな旅館、蔵王温泉 吉田屋旅館で立ち寄り湯。 姉妹館のホテルオークヒルに宿泊すると、ここの入浴無料券... | |
千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ | |
温泉 温泉(山形県) | |
2020-12-30 01:00:08 |
『肘折温泉 木村屋旅館(山形) 再訪1 宿泊』の続きを読む | |
肘折温泉の中では比較的情報配信のしっかりしているのがこの木村屋旅館。公式HPもあり、ネット予約も可能。旅館組合とかなにかに宿の人関係しているの... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2019-06-28 20:00:01 |
『肘折温泉 上の湯(山形) 再訪4』の続きを読む | |
肘折温泉の中心は、この上の湯だと言っても過言ではありません。温泉街の中心に出来たというより、ここを中心に温泉街が広がっていったというのが正し... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2018-02-20 02:20:04 |
『肘折温泉 若松屋 村井六助(山形)』の続きを読む | |
肘折温泉のほぼ中心位置にある老舗宿です。肘折温泉の中では比較的客室数の多い宿です。肘折には年に1回程度訪れています。毎回出来る限りいろいろな... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2018-02-11 01:20:06 |
『蔵王温泉 すのこの湯 かわらや(山形) 再訪5』の続きを読む | |
自家自噴天然掛け流しの美肌の湯。公式HPにこう書かれており、まさしくその通りのお湯を提供してくれる老舗旅館です。様々な困難に遭いながらも、前向... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-12-20 03:00:01 |
『瀬見温泉 共同浴場 せみの湯(山形) 再訪1』の続きを読む | |
瀬見温泉街の中心にある共同浴場です。2度めの訪問になります。前回は真冬に訪れましたが、今度は真夏。熱い時にちょいと熱めの湯にさっと入るのも気... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-12-09 01:20:01 |
『羽根沢温泉 ホテル紅葉館(山形)』の続きを読む | |
羽根沢温泉に3軒ある宿の中では一番手前にある宿です。数年前にも日帰り入浴で訪れてみたのですが、忙しいのか誰も出てきてくれず諦めた事がありまし... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-12-06 02:20:02 |
『小野川温泉 ししどや旅館寿楽荘(山形) 再訪1』の続きを読む | |
尼湯のすぐ近くにある家族経営の宿です。 平成28年7月に宿泊したばかりですが、1年経たないうちにまた訪れてみました。それだけ、うちにとっては... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-12-05 02:40:02 |
『飯田温泉(山形) 再訪2』の続きを読む | |
山県市飯田にあるベタな名前の温泉です。こう云う所こそ良いお湯のところが多い気がします。その土地の地名をそのまま使えているということは、他の誰... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-11-21 00:40:01 |
『赤湯温泉 近江屋旅館(山形) 再訪2』の続きを読む | |
昭和感漂う温泉宿が好き。あちこちの温泉地で利用させていただきますが、この近江屋旅館はまさしくタイムスリップしたかのような宿でございます。けし... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-06-11 15:20:00 |
『湯野浜温泉 下区共同浴場(山形)』の続きを読む | |
湯野浜温泉の中心地にある共同浴場です。中心地にあるのですが、入口が分かりにくい。案内板を見つけたらその矢印どおりに進むとすぐにわかります。駐... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-05-09 06:00:13 |
『湯野浜温泉 湯野浜ホテル(山形)』の続きを読む | |
湯野浜温泉街の中では比較的南側にある旅館です。客室数も少なく個人客向けです。今回は、週末に時間が取れそうなので急遽泊まりで温泉行く事に決定。... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-05-04 14:40:00 |
『湯田川温泉 理太夫旅館(山形)』の続きを読む | |
温泉街の共同浴場正面湯の直ぐ近くにある旅館です。 湯田川温泉はほんと久しぶり。何年ぶりかの訪問になります。2011年以来か?もう覚えていない... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-04-21 01:20:02 |
『かみのやま温泉 中湯共同浴場(山形)』の続きを読む | |
カミンより10分も歩かない所にある歴史ある共同浴場です。実はまだ一度も行っておりませんでした。というのは、個人の方がネット上で作っているHPや... | |
ごまちゃん温泉体験記 | |
温泉 温泉(山形県) | |
2017-04-14 02:20:02 |